※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
小えび
子育て・グッズ

ムーニーのオムツのサイズについて教えてください。赤ちゃんの体重が2900グラムで、どちらのサイズを買っていいか迷っています。

ムーニーのオムツについて教えて下さい😂
新生児〜3000グラム用のオムツと
新生児〜5000グラム用のオムツ
やはり大きさだいぶ違いますよね👶?
いまのところお腹の赤ちゃんの推定体重が2900グラムなのですが
産まれてから多少の誤差があるみたいですし、、、👶
他のベビー用品は揃いましたが
オムツはよく分からずどちらのサイズを買って準備するか悩んでます。わかる方いましたら教えて下さい😭💓

コメント

deleted user

生まれた時2900でムーニーの5000gまでを使ってます
ジャストです!

  • 小えび

    小えび

    ありがとうございます😄👍
    参考にさせていただきますね!💓

    • 3月3日
mAar

〜5000gですね。推定体重からしたらですが。

  • 小えび

    小えび

    やはりそうですよね😊ありがとうございます💕

    • 3月3日
na

あっという間に3000超えるので
5000までのがいいと思います◡̈⃝︎⋆︎*

  • 小えび

    小えび

    あっという間に3000超えるのですね、、、😊
    ありがとうございます👶💕

    • 3月3日
りぃ(26)

ぜんぜんちがいますね😅

娘は2768gで生まれたので
最初はメリーズでしたが3000gの方を使ってました
産後1日目に旦那がオムツ替えで何故か5000gのを使ったところ(家から試供品持って行ってました)びちょびちょに太もものあいだから漏れてました😅

最初は病院で用意してくれるとかなかったでしょうか🤔

私は産後に5000gを買いました🙌🏻

  • 小えび

    小えび

    入院中は病院で用意してくれます👶
    漏れてしまうことも心配です。
    ありがとうございます😄
    参考にさせていただきますね!

    • 3月3日
  • りぃ(26)

    りぃ(26)


    娘は退院後5000gを使って漏れとかなかったので5000gで大丈夫だと思いますよ!

    • 3月3日
  • 小えび

    小えび

    ありがとうございます🙆!
    〜5000グラムの用意することにします👶💓

    • 3月3日
ゆち/⛄️💛💙

入院中は産院で準備があります!
なので、オムツは生まれてから買った方がいいですよ!

うちは、3294g生まれだったので
~5000gを使用してました😄

  • 小えび

    小えび

    ありがとうごさいます😄💓
    教えていただき助かります😭

    • 3月3日
匿名希望

2750gでしたが、最初の2週間ちょいはムーニー新生児~3000gまでの物を使ってました。
~5000までの物も買っていたので使った所、結構ブカブカで漏れたので~3000があって良かったです☺️

~3000は量も少ないので、1パック買って早めに使ったら良いと思います。
1日12,3枚近く使うのですぐ無くなります!

  • 小えび

    小えび

    すぐなくなってしまうのですね😄👍
    ありがとうごさいます!
    教えていただきありがとうごさいます💓

    • 3月3日
ひとみ

産院でいくらかもらえるので退院した後に買いましたよ!

  • 小えび

    小えび

    ありがとうごさいます!!
    教えていただきありがとうごさいます🙇‍♀️💓

    • 3月3日
みーこ◡̈♥︎

2722gで生まれてホント細かったので最初の1パックだけ超新生児用を使っていました😊

でも上の子は2958gで生まれたので最初から新生児用で大丈夫でした💡
今推定2900なら新生児用(~5000g)ので大丈夫だと思いますよ💓

  • みーこ◡̈♥︎

    みーこ◡̈♥︎

    ちなみに超新生児用はかなり小さい作りでしたよ😳💦

    • 3月3日
  • 小えび

    小えび

    ありがとうごさいます!
    やはりそうですよね👶👍
    参考にさせていただきます!💓

    • 3月3日
deleted user

2900gなら5000gのオムツでいいと思います(*^^*)
うちの娘は2390gで生まれたので3000gのオムツ一ヶ月くらい使いましたが、3000近くなったら3000g用はもう小さかったですよー✩*॰¨̮

  • 小えび

    小えび

    ありがとうごさいます🙇‍♀️💕
    参考にさせていただきます👶
    助かります😭😭

    • 3月3日