※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
家事・料理

簡単なナスを使った料理教えて下さい!じゃがいもと玉ねぎも頂いて沢山あ…

簡単なナスを使った料理教えて下さい!!
じゃがいもと玉ねぎも頂いて沢山あります!!

コメント

megamama

ナスが手に入った時は焼き浸しをよく作ります。

  • megamama

    megamama

    ナスをごま油で焼いて
    めんつゆ、生姜チューブ、ごま油を混ぜたつけ汁に焼きあがったナスを入れて置いとくだけです。

    簡単というか手抜き料理ですが。

    じゃがいも、たまねぎは何にでも使えますo(・ω・´*)

    • 3月3日
ゆあまま

味噌汁に入れたり、焼いて鰹節とポン酢かけて食べます!

deleted user

ナスを切って片栗粉をまぶして多めの油で炒めて火が通ったら砂糖みりん醤油を入れ1:1:1の割合で混ぜると美味しいですよー!旦那の大好物です!簡単です🤣あとは味噌炒めもいいですよ!酒とみりんと砂糖と味噌を和えるだけです!

deleted user

ナスの素揚げやはさみ揚げも
美味しいですよ♡!

らら

ナスと豚肉で味噌炒めをよくします☺️
みりん、酒、砂糖とお醤油を少しで甘しょっぱい味付けです🍆

ナス、ジャガイモ、玉ねぎ、ならケチャップ系も合いそうですね🎶

kie

揚げ浸し、煮浸し、挽肉とナスの甘辛炒め、鶏肉とナスの辛みそ炒め( ´∀`)など簡単ですよ〜💗

みち

じゃがいも茹でて、玉ねぎ、なすいためて全部お皿にミートソースにチーズ
オーブンに😊上手いし簡単

あんmama

ナスとピーマンと豚バラの味噌炒め
よく作ります!
がっつりおかずになるので👀
主人はお酒のアテにつまんだり
丼にして食べてます😍!

もにこ

茄子の味噌炒めおいしいですよ♪
皮を剥いた茄子を油で炒め、料理酒を加えてしんなりさせます。
そこに砂糖、味噌、みりん少々を入れ、最後に火を止めてから青じそを適量入れてざっと混ぜ合わせます。

材料も茄子と青じそだけ。
簡単でご飯にとても良く合いますよー

あーちゃん

なすとミートソースのドリアorグラタン
↓グラタン
マカロニ茹でる
玉ねぎ細切りにして炒めてホワイトソース作る
なすを素揚げする
市販のミートソース温める
(ドリア→ご飯をバターかサフランで炒める
ホワイトソースにマカロニ混ぜる
耐熱皿に入れる(バターorサフランライス
ミートソースかける
なす並べる
とろけるチーズとパルメザンチーズかける
オーブンでチーズとろけてごげめつくまで。

出来上がり💗

はなちょびん

ナスを皮付きのまま魚グリルで焼く!
食べる時は皮をむいて生姜醤油で!
美味しいですよ!

3ママ

・なすと豚バラか鶏モモと、家にある残り野菜で甘酢炒め
・ひき肉とニラと一緒に炒める
・豚バラとおろしネギポン酢
・ドライカレー

うちはよく↑を作ります(^^)

3ママ

あと麻婆茄子もよく出てきます!

deleted user

ナスを薄切りにしてレンジでチンしてポン酢とネギと七味かけて食べます❤︎簡単です!

まんま

グリルで焼いて、皮が焦げて来たら出して、爪楊枝で皮を剥き、ごま油とめんつゆをかけます!

とろとろして美味しい焼きナスです!
厚めに皮が剥けると、とろとろが見えて美味しそうですよー!
コツはかなりしっかり焼くことです!
とは言ってもグリルに放置なので、簡単ですー!

るーるるる

ひき肉、たまねぎ、なす、あればきのこ類をみじん切りより少し大きめに切って炒めて味噌、砂糖、みりんで味付けします💕
ご飯にパラパラとかけて食べたら美味しいですよ~!