※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
む
その他の疑問

この場合は、クォーターなんでしょうか?私が日韓ハーフ、旦那のおばあち…


この場合は、クォーターなんでしょうか?
私が日韓ハーフ、旦那のおばあちゃんが日露ハーフです。
この場合、私の娘と息子はクォーターなんですかね?( ̄▽ ̄;)💦
ハーフは1/2、クォーターは1/4ですよね。

コメント

ことみ

違うと思います🤔🤔💭

  • む

    やっぱり違いますよね?😓

    • 3月3日
  • ことみ

    ことみ

    旦那さんはハーフじゃないので
    クォーターにはならないと思いますけど🤔🤔💭

    • 3月3日
  • ことみ

    ことみ

    クォーターは4分の1という意味なので🙌💡

    • 3月3日
  • む

    ですよね...旦那はかなり薄いので、クォーターほどもないし...。

    • 3月3日
たゆと

クォーターかなー?って思いました。

  • む

    分からなくなってきました( ̄▽ ̄;)💦

    • 3月3日
さくママ

ご主人の祖母がハーフで、ご主人の両親のどちらかがクォーターなので、ご主人はロシアの血もあるけど日本人ですよね!
で、年子mamaさんはハーフなので、お子さんはクォーターだと思います!多分🤔

  • む

    旦那のお義母さんがクォーターになります。
    ロシア特有の顔立ちさえも感じられないくらい日本人です(笑)

    うーん...考えすぎて分からなくなってきました( ̄▽ ̄;)💦

    • 3月3日
  • さくママ

    さくママ

    単純に日本人のご主人と、日韓のハーフの年子mamaさんのお子さんなので1/4でクォーターだと思います😊

    • 3月3日
Amama

クォーターだと思いますよ🌼

  • む

    ....なんですかね?( ̄▽ ̄;)💦

    • 3月3日
もこ

日韓のクォーターになると思いますよ!

  • む

    日韓の方ですか😲

    • 3月3日
  • もこ

    もこ

    ハーフの次がクォーターなので、それ以降に関してはたぶん言い表す言葉がないと思います。口頭で、ひいおばあちゃんがハーフなんだ!…などと言う意外に。
    なのでクォーターとして言えるのは、日韓のほうだと思いますよ(^o^)v

    • 3月3日
ypp

親が片方でもハーフだと子どもはクォーターになると思います!

  • む

    ありがとうございます(>_<)🌟

    • 3月3日
deleted user

クォーターだと思います☺️

年子mamaさんがハーフなんですもんね。
そしたら旦那様が日本人でもクォーターでもハーフでも
お子さん達はクォーターだと思います☺️

  • む

    ありがとうございます(>_<)🌟

    • 3月3日
2kids.mama♡

日韓のクォーターですね😂

アヒル

ご自身はハーフ
旦那さんはエイス
お子さんは…1/2と1/8
ですから1/16??
考えるとめっちゃ難しいですね🤣

deleted user

韓国の血が1/4入ってるので、韓国のクォーターですね。
残りの血は難しく考えなくていいんじゃないですか?

年子mamaさんは日本と韓国のハーフ、どちらも1/2だから、日本と韓国です。
でもお子さんは1/4の血が入ってるのは韓国だけなので、韓国のクォーターでいいと思います。