※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちさ
子育て・グッズ

伏見区在住のシングルマザーです。4歳の息子がおり、ママ友が欲しいです。保育園も地元もなく、時間が取れません。仲良くしてください。

伏見区に住んでます☆
シングルマザーの28歳です。
息子は5月で4歳になります。
地元でもなく保育園も
送り迎えのみでなかなか
ママ友を作る時間もなくて😖💦
仲良くしてもらえたら嬉しいです✨

コメント

ぶふふ

上京区で27歳の年です!
1歳3ヶ月の息子がいます!
よかったら仲良くしてください😊

  • ちさ

    ちさ

    ありがとうございます😊
    1歳3ヶ月とか思い出すだけで可愛い😍💕
    よろしくお願いします(๑˃̵ᴗ˂̵)

    • 3月2日
  • ぶふふ

    ぶふふ

    だいぶワガママボーイにはなってきたんですけどねー笑
    去年の11月に引っ越してきたのであんまり土地勘なくて😭
    お出かけとかどこ行かれたりしてますかー?

    • 3月2日
  • ちさ

    ちさ

    そうなんですか😖
    県外から引っ越してきたんですか??
    ワガママボーイですか✨
    息子も可愛いんですが口は達者で生意気ですΣ(-᷅_-᷄๑)
    私は休みが日曜だけなんで混んでるの承知でイオンとか公園とか行ってます😅💦

    • 3月2日
  • ぶふふ

    ぶふふ

    大阪の南の方ほぼ和歌山から引っ越してきましたー☺️
    口が達者って可愛いですね😍
    公園とかいいですね!
    うちは息子が外で一人で歩こうとしないので💦座り込んで地面いじいじします笑

    • 3月2日
  • ちさ

    ちさ

    そんな遠くから😳💦
    京都はどうですか?
    だいぶ慣れました?☺️
    いじいじ可愛い(๑>◡<๑)
    そんな頃もあったなって感じですね🎶
    でも外でウロウロするようになったらそれもそれで大変ですよね😵💦💦

    • 3月2日
  • ぶふふ

    ぶふふ

    旦那の実家と仕事が京都なので引っ越してきました😀
    近場はある程度は慣れたんですけどちょっと距離出ると基本車移動で結局ナビ頼りです笑
    息子くんはウロウロして大変ですか?😃

    • 3月2日
  • ちさ

    ちさ

    そうなんですね😁
    ナビに頼りましょう(๑˃̵ᴗ˂̵)笑
    息子はウロウロはもう卒業したかなって感じですが、あれ買ってこれ買ってが多くてケンカしながら買い物してます😅😅
    会話もできるようになって色々しやすくはなったかなって(๑>◡<๑)

    • 3月2日
  • ぶふふ

    ぶふふ

    あれ買ってこれ買って😁可愛いけど戦いですね笑
    うちのお姉ちゃんシングルなんですけど結構なんでも買い与えてていまや小4の息子はゲーマーです笑

    • 3月2日
  • ちさ

    ちさ

    もうほんとなかなか買い物が進まなくて困ってますΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
    うちの子もお姉さんの息子さんと同じ道をいく気がしますね😅💧
    もう息子ちゃん寝ましたか?

    • 3月3日
  • ぶふふ

    ぶふふ

    うちもその時期がその内くるのですね😭笑
    泣かれたら買い与えてしまいそう笑

    お姉ちゃんとこは次元が違うとゆうか( ˊ̱˂˃ˋ̱ )笑ヤンチャボーイすぎるとゆうか笑

    今日は9時半には寝ましたよー!ちささんの息子くんも寝ましたか?

    • 3月3日
  • ちさ

    ちさ

    おはようございます✨
    私もなんだかんだ息子に甘いのでお菓子1つだけならいいよとかって言ってしまってますΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
    うちの子も9時過ぎには寝るリズムになってるのでつられて一緒に寝てしまう😅💦

    • 3月3日
  • ぶふふ

    ぶふふ

    おはようございます!
    今日もお仕事ですか?☺️
    頑張ってください😊
    私も息子が3歳ぐらいになったら働きたいなあと思ってて😀
    もともとバリバリ働いてたタイプなので専業主婦が苦痛で😔
    贅沢な悩みなのだろうけど💦
    週3とかでも外で働きたいと思うこの頃です😩

    • 3月3日
  • ちさ

    ちさ

    今日も仕事です😖💦
    うちはりつこさんの息子くんぐらいの時から保育園に預けて働きに出てます✨
    私も専業主婦は無理なタイプで1日家にいるのは辛かったしΣ(-᷅_-᷄๑)
    今は一時保育とかに預けたりはしてるんですか?
    ストレスたまってないですか?😖

    • 3月3日
  • ぶふふ

    ぶふふ

    お仕事お疲れ様です😃
    一時保育とかはなにも預けたりはしてないですー😂
    習い事はそろそろやりたいなーとは思ってるんですけど😳
    なにか習い事とかされたりとかしましたか?

    今旦那は寮生活なので帰ってきたときは何をするにも息子は旦那任せにしてます😀手が離れるのでそれが唯一の楽しみですかね笑

    • 3月3日
  • ちさ

    ちさ

    そうなんですね😖✋🏻
    習い事はなんにもしてないですね(>人<;)
    なにかしたい習い事あるんですか??
    旦那さん寮生活ですか😖
    じゃありつこさんも息子くんも寂しいですね😭💦

    • 3月3日
  • ぶふふ

    ぶふふ

    スイミングか体操をしてもらいたくて😁旦那が寮生活から帰ってきたらあちこち体験行ってみようと思ってます😍

    それが息子たいして寂しがってないですね笑
    もともと一切人見知りしないので知らない店の店員に抱かれてもなんなら笑ってます😂周りは全員友達とでも思ってるのかなと😆

    • 3月3日
  • ちさ

    ちさ

    なるほど〜😍😍
    どっち習わしても良さそう(๑˃̵ᴗ˂̵)
    人見知りしないんや😊
    息子も赤ちゃんの時そうやった😁✨笑
    でも物心ついてだいたい分かるようになってから人見知り出てきたかなΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

    • 3月3日
  • ぶふふ

    ぶふふ

    結婚前にキッズの体操教えてたんですけど3歳児からだったのでベビーあるところが気になるんですー(*'ω'*)

    人見知りって泣いちゃったりしますか?不機嫌になる程度とか?
    もう少し大きくなったらでちゃうのかなー😯💦

    • 3月3日
  • ちさ

    ちさ

    へぇ〜😳😳
    そんな仕事してはったんですね✨
    ベビー体操とかベビースイミングとかあるみたいやもんね〜🎵
    ん〜子どもによるかもしれないけど息子は私の後ろに隠れたりしてたかな😅💦
    保育園預けはじめはもう毎日泣いて泣いて😱
    今は家より大好きなんちゃうかなってぐらい楽しく通ってるΣ(-᷅_-᷄๑)

    • 3月3日
  • ぶふふ

    ぶふふ

    後ろに隠れる😍かわゆい✨
    保育園の初めは時間は短めから始めた感じですか?
    やっぱりお友達いると楽しいですよね😃

    • 3月3日
  • ちさ

    ちさ

    普段は私の前を走ってるのにそういう時だけ後ろに隠れてました😅💦
    初めは1時間ぐらい預けて徐々に給食までとかお昼寝までとかって伸ばしていって1週間後には1日行ってましたねΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

    • 3月3日
  • ぶふふ

    ぶふふ

    1週間後には1日!すごいですね✨

    ちなみにトイトレっていつから始めましたか?😳
    うんちいま食後に必ずするのでうまくいけばトイレでするんじゃないかなーと思ってて😀

    • 3月3日
  • ちさ

    ちさ

    保育園によるかもしれないですけどね☺️✨
    私は家でなかなかトイレを教えてあげる時間がなかったので保育園にお願いしてましたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
    2歳になる前ぐらいからトイレに行きだして、今は夜に寝てる時だけオムツ付けてます😀
    いつまでもオムツ付けてる子はいないし〜と気長にしてます😅

    • 3月3日
  • ぶふふ

    ぶふふ

    お返事遅れました💦
    うちの子まだあーとかうーとかあんまり喋らないから意思疎通が難しいので笑
    うんちだけでもトイレでしてくれるようになれば楽なのになーと思いつつ😁

    • 3月4日
  • ちさ

    ちさ

    こんにちは☺️✨
    はじめはトイレで座って出ないかもしれないですが何回か座らせたらできるようになるかもですね(๑˃̵ᴗ˂̵)🎶

    • 3月4日
  • ぶふふ

    ぶふふ

    こんばんは!
    そうですね😍長い根気の戦いですね笑

    ちささん今日の晩御飯なにされますかー?うちはカレーです笑
    息子はカレーだとちゃっちゃと食べます安上がりでありがたい笑😆

    • 3月4日
  • ちさ

    ちさ

    こんばんは😆✋🏻
    りつこさんカレー?😳
    我が家もカレーでした🎶
    すごい偶然(๑˃̵ᴗ˂̵)✌🏻
    ほんと安上がり✨✨

    • 3月4日
  • ぶふふ

    ぶふふ

    偶然でしたねー☺️✨
    ちささん京都で住まれてどのぐらいですか?そろそろお花見時期ですがおススメスポットとかありますか?

    • 3月5日
  • ちさ

    ちさ

    びっくりでしたね☺️✋🏻
    私生まれも育ちも京都ですよ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
    お花見は円山公園とか醍醐寺とか綺麗ですよ🎶

    • 3月5日
  • ぶふふ

    ぶふふ

    円山公園良さそうですね!😃
    地元はあんまり綺麗なお花見場所なかったんですけど、さすが観光地😯今年は行きたい!笑

    • 3月5日
  • ちさ

    ちさ

    おはようございます✨
    是非是非行って下さい(๑˃̵ᴗ˂̵)
    人はすごく多いと思いますが😭✋🏻

    • 3月6日
haru

はじめまして!
私も伏見区に住んでいるシンママです。
4月に24歳になります。
娘は3歳1ヶ月なので同級生になりますよね😊?
4月から保育園決まったのでドキドキです(^^;)

  • ちさ

    ちさ

    はじめまして😊
    同級生ですね〜(๑˃̵ᴗ˂̵)✌🏻
    保育園決まったんですか✨
    おめでとうございます🎶
    初めは泣いちゃったりするかもしれないですね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
    でもすぐ慣れてくれるし大丈夫ですよ☺️

    • 3月7日
  • haru

    haru

    娘は、極度の人見知りなので本当心配です(^^;)
    私も私でママ友付き合いとか出来る気しなくて😅

    • 3月7日
  • ちさ

    ちさ

    慣れるまでは心配になる事ばっかりですよね😭
    ママ友付き合いは朝も夕方も、ゆっくりしてる人いないので話す時間とかもないぐらいですよ(*´꒳`*)
    役員とかになっちゃったら別ですけど😖💦

    • 3月7日
  • haru

    haru

    なるほど、なるほど!
    みんな仕事ありますもんね😅笑

    役員とか大変そうですね〜💦

    • 3月8日
  • ちさ

    ちさ

    haruさんはお仕事復帰しはるんですか??
    あたしはまだ役員当たった事ないですが行事が近づいてきたら夕方とか土曜日とかも集まってしたはりましたよ😱💦💦

    • 3月8日
  • haru

    haru

    4月の第1周の慣らし保育が終わったら復帰する予定です、
    そうなんですか😱😱
    恐怖ですね(笑)

    • 3月9日
  • ちさ

    ちさ

    なるほど〜そうなんですね✨
    初めは泣いたり熱出したりでちょっと大変ですけど慣れたら喜んで通ってくれますよ(๑˃̵ᴗ˂̵)✌🏻

    • 3月9日