
コメント

ちゃむ
私も妊娠中ほとんどつわりなかったですよー!

みーくーり
友達つわりひどすぎて入院するレベルでしたがダウン症の子でした。
つわり関係ないとおもいます。
-
とまと
心配しすぎはダメですね。
- 3月2日

退会ユーザー
1人目のとき全くありませんでした(´・ω・`)でも元気な子産まれてます♡つわりは個人差あるみたいです☺️
-
とまと
そうなんですね。逆に有難いとおもわないとだめですね。
- 3月2日

けい
つわりない人はホンマにないみたいですねー!私は10w位から食べつわりなって私の親は3人産んでるけど悪阻知らずだったらしいです!
-
とまと
3人産んでつわり知らずはすごいですね!本人の体質によるのかもしれませんね!
- 3月2日

さやころ
子供二人いますが二人ともつわりなかったですし、ダウン症でもありません‼️
-
とまと
つわりなくてラッキー位に思った方がいいですね。高齢出産なので心配がつきません。
- 3月2日

のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️
吐きづわりは全くなかったです。
寝づわり?はキツくて、昼寝できるときはすかさず寝てましたが😪
ネットは信憑性低い情報もあふれているので、一喜一憂しない方がいいです。
-
とまと
はい、ありがとうございます😭
- 3月2日

ややこ
2人目は初期たまにムカムカする程度で吐いたり体調悪くなったりは全くしませんでした♩
健康な男の子が産まれましたよ♡
悪阻は人それぞれだし妊娠によっても全く違うので悪阻がないからといって心配しなくても大丈夫だと思います!
-
とまと
ありがとうございます!高齢出産なので不安になってしまいました。
- 3月2日

あずき
わたしの友達は二人のままですが、二人とも全くと言っていいほどつわりなかったですが、いたって健康な子を産みましたよ😊
つわりでそのような判断はできないと思うので、心配しなくて大丈夫ですよ😌👍
-
とまと
ありがとうございます。心配し続ける方が体調に悪いですね。
- 3月2日

のん
私は悪阻ありましたが、実母と実姉はつわりが全くなかったみたいですw
2人とも3人子供産んでますが、ダウン症の子はいませんよ(ㆁωㆁ*)
むしろつわりがあってもダウン症の子が生まれることもあります!
障害などは後々成長して分かる事が多かったりするので、それは迷信だと思います。
-
とまと
ありがとうございます!今はすくすく育ってくれることだけ考えます。子供ができるとこんなに親は子供の色んなこと心配するものなんですね。
- 3月2日

sacco
わたしも悪阻まったくなかったですが٩( ᐛ ) 最初の頃、船酔いしたみたいなムカつきは感じました。
ネットみると色々不安になることたくさん書いてありますもんね💦😞
-
とまと
はい😭だめですね。なんでもネット情報鵜呑みにするのは。
- 3月2日
とまと
やっぱり人によるだけなんですかねー😅逆に心配です。