 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
1歳2ヶ月でしたら、そのお野菜もう試したことはあったりするのかな?と思いますが…
何を心配されてるか…ごめんなさい。分からなくて。
 
      
      
     
            退会ユーザー
1歳2ヶ月でしたら、そのお野菜もう試したことはあったりするのかな?と思いますが…
何を心配されてるか…ごめんなさい。分からなくて。
「離乳食」に関する質問
 
            生後10ヶ月アドバイスください! 離乳食は.今教科書通りのお粥90、タンパク質15、(物による)、野菜40、スープ30とかで.トータル160前後かなと思います 量を増やすってどこの量を増やせばいいのでしょうか?お粥は嫌い…
 
            もうすぐ10ヶ月の男の子の発達についてお聞きしたいです。 この時期になると一般的には自我がでてくる!と言われてますが自我出てる?っていうぐらい穏やかなんです…。 運動面ではめちゃめちゃ活発です! 例えば、転ん…
 
            生後9ヶ月なんですがめちゃくちゃ動くようになって頭ぶつけまくりです うちはサークルは置いておらず危ないところにゲートをつけてるだけなんですが、 ジョイントマットの上とかならともかく え、ここ行くの!?ってとこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
メロン
ですから、茹でるよりも蒸したりするの食べさせてもいいですか?
普通に考えても分かると思いますよ
退会ユーザー
すみません。あまりに単純な質問すぎて、逆に私が深読みしすぎてしまって分からなくなってしまいました。失礼しました。
ウチはいつも茹で野菜ではなく蒸し野菜食べさせてます( ˊᵕˋ )茹でると栄養分損なうとか聞くので。
子供に合わせた柔らかさにして食べさせてますよ。
メロン
回答ありがとうございます