
コメント

ま。
最短で2週間ですかね!確実なのは3週間です(*´꒳`*)

あや
仲良ししてから3週間っていいますよね(o^^o)

雪兎
最短で2週間だと思います^ - ^私は2週間後に一度止まった母乳がまた出始めて第二子妊娠が分かりましたよ
-
りぃーさん
母乳で始めたなんですかΣ('◉⌓◉’)卒乳して間なしだったんですか?
- 3月2日
-
雪兎
いえいえ。断乳して半年くらいした後で妊娠しました🤰直ぐではないですけど一年断乳して一年未満ですね
- 3月5日

aaya
最短で9日です。
フライング検査をしていると高温期9日目に見えた方もいるので。
私は高温期11日目(仲良ししてからも11日目)に薄っすら陽性でした!
濃くバッチリでたのは生理予定日当たりだったので
確実にとかだったら仲良ししてから2週間〜くらいが良いと思います。
排卵日が不明の場合はやはり同じく2週間くらいが最短で妊娠の可能性の確定は最後に仲良ししてから3週間です!
-
りぃーさん
細かくありがとうございます😊
- 3月2日

mini
本当に最短でいうと排卵してから1週間と少しで出る人もいます。着床するのに最短7日~10日くらいかかり、その後妊娠のホルモンが分泌されます。なので9日目くらいから早いと反応しますね。性行為からというと、精子の寿命が長い人は1週間とかいるので難しくなりますね😢
-
りぃーさん
その時その時の状況によるんですね💦
- 3月2日

詩子
9,10日後あたりで出る方もいますが、仲良しの日が排卵直前だったり排卵日当日だったりした場合だと思います。
なので確実なのは2週間後です。仲良しが排卵日の三日前くらいだったとしても2週間経てばうっすら出ます。
逆に言えば2週間後に真っ白ならば可能性はぐんと下がります。
-
りぃーさん
そーなんですね、
今日は2週間なんで検査薬の結果がドキドキします。。- 3月2日
-
詩子
検査薬されるんですか?ドキドキですね!
- 3月3日
りぃーさん
ありがとうございます😊