
娘が外食中ぐずるため、子連れオッケーな店を探すが微妙。自宅での食事がありがたいか相談中。
一歳になったばかりの娘を育てています。
娘は、大人がご飯を食べていると必ずぐずります。
なので外食はゆっくりできません。
こんど職場の同僚とランチに行くんですが、みんな独身で、そのあたり理解してもらえず、
「ベビーカーから降ろせない店だとぐずる」と伝えたら、子連れオッケーな店をネットで検索してくれたのですが、よく見てみると子連れオッケーを謳っている店って微妙なところ多くないですか⁉️
美味しくなかったり汚かったり…
あと、
座敷の店→子供にテーブル荒らされる
テーブルの店→ベビーカーから降ろせない(ぐずる、ゆっくりできない)
離乳食も全然食べず、ほぼ母乳!って子なので
ほんとにゆっくり外食できたことがないです…。
って感じで自分としては自宅に来てもらうのが一番ありがたいんですが、ワガママでしょうか?
- ママりん
コメント

ななん
ご自宅が他の方の家からかなり遠いとかでなければ良いんじゃないでしょうか。
もう一度きちんと事情を説明して、デリバリーやケータリングなどを頼むのもアリだと思います。

りーまま
わかります!1歳児連れてのランチなにかと気を使うのでいつも同じ店になりますし、オシャレな店はいつも以上に落ち着かずゆっくり食べたくても、早く食べて店を出たい気持ちが勝ってまったく食べた気がしません。
なので、お家で持ち寄りとかでゆっくりお話しできたりした方が気が楽でいいですよね😅
お店とご自宅の距離がそんなに遠くないならば言ってみてもいいと思います!
-
ママりん
コメントありがとうございます!
早く食べて店を出たい気持ち、めっちゃ分かります!
店と家の距離は時間的には電車で15分ほどなんですが、
同僚の家から私の家まで一時間近くかかってしまうんですよね😰- 3月2日

ぺこ
独身の中に自分1人だけ子連れ、しかも行ったことがないお店だったら私でしたら断るか、自宅に来てもらいます💦
うちの娘もご飯食べてるところを見るとグズって大変なので全く同じです😣
本当ゆっくり食べられないですよね!最近ゆっくりご飯食べたのいつだっけ?ってくらい自宅でも早食いです😅
子連れOKと言いつつも子供用のイスが無かったり、オムツ替えスペースが無かったりのお店は意外と多いですし、独身の方が選びたいようなお店=子供騒いだら居づらそうなイメージです💦
-
ママりん
コメントありがとうございます!
ほんと、自宅が近くなら来てもらいたいところです😰
子供に会いたいって言ってくれるのは嬉しいですが、私の家まで
一時間かかる人もいるので言いづらくて💦
大人がご飯食べてると、子供がぐずるのってなんでなんでしょうね⁉️新生児のころから、そうです。不思議です。
私も早食いばっかりで、食べてる時以外も、自分自身、いつもソワソワして、
常に落ち着きが無くなってしまいました。- 3月2日
ママりん
コメントありがとうございます。
自宅まで一時間近くかかる人もいるんですよね…😰
今回は私の家から電車で15分ほどの場所にあるカフェになりそうです。。