
コメント

ちゃちゃ
籍を入れる前に妊娠してこれからというときに彼が亡くなり、未婚で子どもを産むと決めました。
ちゃちゃ
籍を入れる前に妊娠してこれからというときに彼が亡くなり、未婚で子どもを産むと決めました。
「その他の疑問」に関する質問
性転換術で体も戸籍も女性から男性になって 女性と結婚しました その女性との間になんと子供ができてました😮😮 どういうことでしょうか、、? 性転換の手術をしても精子や子宮を作ることは不可能ですよね?😵💫
LINEで友達追加したいのですがちょっと分からずです💦 知り合いの電話番号とIDや、メールアドレスなど全く私のスマホには入ってなく。 その人がIDだけを教えてもらったのですがどのように友達追加したらよいのでしょうか?…
物欲ない方いますか? 私がありません。笑 旦那がポイント貯まってアマギフ2万もらったらしく、(※仕事で使うサイト) 好きなの買いなーと言われて いらんいらん😂と断りました。 自分(旦那)で使うか、子どもに何か買っ…
その他の疑問人気の質問ランキング
ゆずママ
ありがとうございます。
そうなんですね!
私は16歳の時の彼氏が妊娠がわかって1ヶ月後に、事故で亡くなり、お腹の赤ちゃんは流産してしまいました。
今は何十年かたって、今新しい命が授かったと思ったら、自由で居たいと言われて、新しい彼女と結婚するから、子供はおろして欲しいと言われて、1人で産もうて決めました。
不安でいっぱいです。
ちゃちゃ
そうなんですね、
周りには大丈夫なの?ひとりで育てれるの?と言われませんか?わたしは言われました。
わたしも1度流産を経験していますので、おろすという選択肢はありませんでした。
お互い、不安はありますが先にあるのは明るい未来だと思って頑張っていきましょうね!
ゆずママ
ありがとうございます。
私は地元ではないので、両親は遠いし、友達も少ないので、不安ですが、私も流産の経験があり、次はいつできるか、もう出来ない可能性が高いと言われて、10年かかってやっと出来た子供です。友人には、おろして、新しい人と幸せになった方がいいと言われましたが、お腹の赤ちゃんをおろすと言う事は出来ないし考えたくないのです。
ちゃちゃ
なるほどですね、
わたしもまだ若いんだから新しい人と幸せになった方がとよく言われます。
聞き流していますが。
この子と幸せになりたいんです。
きっと世間からはいろんな目で見られますし、パパと遊んでいる子を見るとパパ必要かなーて思わされたりします。
でも一度決めたこと、揺るがずに育てていきます。
ママもやりながら、パパ役もやります!
ゆずママ
そうなんですね!私は若くないので、焦りは色々とありますが、この子と生きて行きたいと思います。
ちゃちゃさんも、無理をしないで、頑張って下さい。
ちゃちゃ
ありがとうございます。
他にもいろんなわけあってシングルマザーになる方はたくさんいます。
お互いがんばりましょうね!