
9ヶ月の赤ちゃんがペースト状の食べ物しか受け付けず、おやつは食べる。どうすればいいでしょうか?
あと2週間で9ヶ月なので3回食にする予定です。
でも、いまだにペーストに近いドロドロのものしか食べてくれません。
でも、おやつのビスケットやおせんべいなどは食べます。
どうすればいいのでしょうか😵?
- ayacho(6歳, 7歳)
コメント

退会ユーザー
少しずつ、硬くしていけばいいですよ(^_^)💓
練習あるのみです!

かおり
ビスケットが食べられるなら、ご飯も食べられるはずですよね(´・_・`)
少しずつ進めていけばいいと思うので、一品は固形(最初はみじん切りくらい小さく)も出して慣れてもらうといいと思います(>_<)
-
ayacho
ありがとうございます!少しずつ固形を増やしていきます!
- 3月2日

晴晴
おやつが食べられているなら、ご飯やおかずも少しずつ固めにしても大丈夫そうですね(^^)
最初は嫌がったり、おえっとしたりすると思いますが、慣れていきますよ♪
-
ayacho
やっぱり慣れなんですね💦少しずつ慣れさせていきます!ありがとうございます💗
- 3月2日
ayacho
そうですね💦地道に頑張ります!
ありがとうございます!