※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめすけ
子育て・グッズ

赤ちゃんの夜間授乳について相談です。夜間起こして授乳する必要があるでしょうか?

3ヶ月になったばかりの赤ちゃんのママです。夜寝かしつけると起こさない限り10時間程寝てくれます。しかし脱水や体重減少しないか心配で6時間ごとに授乳をしています。また完母で育てたいと思っており、夜間授乳をしないと出が悪くなると聞き、赤ちゃんを起こして授乳を続けています。
先日夜間起こして授乳した後目が覚めてしまい寝かしつけるのが大変でした。また寝ている赤ちゃんを起こしてまで授乳はしない方がいいのではないかと思い質問しました。
夜間赤ちゃんを起こしてまで授乳をした方がいいのでしょうか?

(3ヶ月検診で体重は順調に増えており問題ないと言われました。)

コメント

さーゆー

体重も増えていておしっこでてれば起こさなくていいと思います!

  • まめすけ

    まめすけ

    回答ありがとうございます!
    今日から朝まで寝かせてみようと思います!

    • 3月1日
あい

私の息子も生後1カ月から夜中全く起きる事なく朝までぐっすりって感じでした!
ですが夜中起こして授乳した事はないです💦
体重の伸びも他の子に比べてすごかったので😂
そのかわり朝1の授乳はこれでもかってくらい時間かけてました😂💦

  • まめすけ

    まめすけ

    1ヶ月から朝までぐっすりなんてママ思いな赤ちゃんですね(●´ー`●)
    たくさん寝て朝たくさん飲むから体重の伸びが良かったのかもしれないですね!!!!
    夜中起こすのはやめてみようとおもいます!

    • 3月1日
POKE

うちの娘も2ヶ月になった位からまとめて寝てます。たまに10時間もいきますね。
おしっこと、うんちの出に問題なければ、寝かせてもいいのかな?と思いました!
脱水は今の季節ならそこまで心配しなくても大丈夫かな?と思いますが、室温とか洋服の枚数、寝具にもよるのでなんとも言えませんが…

わたしは起きるのが面倒くさくて😅娘を起こしてまで授乳はしてませんが、おっぱいカチカチになりますよね😩😩まめすけさんが大変でないなら、夜中に搾乳したらどうですか?😄😄

  • まめすけ

    まめすけ

    初めての子で心配しすぎですよね(´-ω-`)おしっこもうんちもしっかりでているので朝まで寝かせてみようと思います!
    たまに寝すぎてしまうとおっぱいがカチカチになっちゃいます!1回乳腺炎になったことがあって搾乳器を買ってあるので夜間やってみたいと思います!!

    • 3月1日
京

起こした事ないですが、脱水や体重の増えなども問題ありませんでした😊
母乳が減るのが嫌だったので搾乳機で搾乳してました😊搾乳機で搾乳しても増えない方もいらっしゃるようですが、私は順調に増えました!!

  • まめすけ

    まめすけ

    搾乳器でも母乳が増えることもあるんですね!!それを聞いて安心しました!夜間は起こさず搾乳してみようと思います!!!

    • 3月1日
  • 京

    私の場合ですが…もし良かったら試してみてください😊

    • 3月1日
ちび

寝たらなかなか起きないから始めは心配したけど、そのまま起きるまで起こしません🙋今でも8時間は普通に寝てます😁
体重も順調に増えてるなら大丈夫だと思います😊

  • まめすけ

    まめすけ

    そうなんです!うちの子も寝たらなかなか起きなくて呼吸しているかチェックしちゃいます!笑

    • 3月1日
Ri

完母です。
うちの子も1.2ヶ月頃からそんな感じですが起こした事もなく私自身も朝まで寝てます。
おっぱいもちゃんと出てますし、息子は身長体重成長曲線上に飛び出してます。
なので大丈夫だと思います!

nana

うちも3ヶ月の時は朝までぐっすり寝てましたが、起こした事ないです😂体重が増えていれば起こす必要はないと思います😄
私は張って辛いときだけ起きて搾乳してました!今も完母でやれてます☺️