
コメント

だだんだーーーん*
うちのところは、確定申告会場で1人ずつ呼ばれる形式でした!住宅ローンコーナーはなく、皆平等に順番でした!
2時間待つと言われたので、子供もいたので番号札もらって家帰って2時間後いきました🙆✨

みかん
平日で2時間かからない位でした!疲れたけど、自分1人じゃとてもできませんでした!
-
anzu✨horse
返信ありがとうございますm(_ _)m
平日だと、混み具合も少ないんですかね…😃
主人と一緒に行きます😃- 3月1日
-
みかん
2人の方が安心しますよね!うちの地域は一部の手続きでパソコン操作がありました!
大変ですが、頑張って下さい!- 3月1日
-
anzu✨horse
今日行くので頑張ってきますm(_ _)m!!
早く寝ますぅ(笑)- 3月1日

ルミナス
ネットでした方が早いですけどね。。そんなに難しくないです(*´-`)
-
anzu✨horse
返信ありがとうございますっm(_ _)m
今日会場で行う予定でして😭
パソコンで、とゆう方法もありましたね💦
また機会があれば、パソコンでしてみます😄- 3月1日
-
ルミナス
激混みだと思いますので、お気をつけて行ってきてくださいね( ・ᴗ・ )⚐⚑⚐
- 3月1日
-
anzu✨horse
はいっ!!心して行って参りますっ😱笑- 3月1日

kitty
うちの税務署は医療控除からなにから皆同じでした。
確定申告が始まると混雑するので1月中に行きました。
パソコンが置かれていて、その場で入力するのですが、高齢の方やパソコンに慣れない方々がいるとナカナカ進まず大変そうでした(^^;
-
anzu✨horse
返信ありがとうございますっ!
セルフコーナーとゆうe-tax送信で、してきました~💦
ありがとうございます😄- 3月1日

退会ユーザー
別のコーナーはなく、早めに行ったのに結構人いて、3時間弱かかりました😥
子どももいたのでヘトヘトでした😅
-
anzu✨horse
返信ありがとうございますっ!
スタートから40分後くらいに行きましたが、大混雑でした(^-^;
しかしパソコン入力できたので、1時間かからずに終わることができました(^-^;- 3月1日
anzu✨horse
こんな深夜なのに返信ありがとうございますm(_ _)m
参考になりました😃
ありがとうございます😄
やはり2,3時間は待ちそうですねっ。