
コメント

ママり
「みてね」おすすめですよ!

ちぃ
わたしも、みてねを使っています💗
すごく使いやすいです✩
月別に分かれているし、写真を撮った日付順でしっかり保存できます😌
家族で共有出来るのもいいです♪
-
あひる
やっぱり「みてね」いいんですね(^-^)
確かに色々分れてると見やすいですよね- 2月28日
ママり
「みてね」おすすめですよ!
ちぃ
わたしも、みてねを使っています💗
すごく使いやすいです✩
月別に分かれているし、写真を撮った日付順でしっかり保存できます😌
家族で共有出来るのもいいです♪
あひる
やっぱり「みてね」いいんですね(^-^)
確かに色々分れてると見やすいですよね
「動画」に関する質問
旦那が子供をほぼ抱っこしません。 男親ってそんなものなのでしょうか? 旦那は子供がグズっても抱っこすることはほとんどありません。少しグズっているだけの時は「どうしたの〜泣いちゃうの〜」と声をかけるだけ、大泣き…
⚠不快な思いをさせてしまうかもしれません。すみません⚠ 昔から小さい子供が嫌いです。 よだれダラダラ出しすぐうえうえ泣いて、おっぱい飲んでる姿とかもイライラしたり気持ち悪いと思ってしまってました。(←お友達に…
最近って色んな人が子育て論を展開していて 結局何が一番有力なのか全然分かりません💦 同じこと感じる方いらっしゃいますか?😥 正直、その子の性格によるし、その子の家庭環境や 置かれている状況によっても育て方や伝え…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あひる
「みてね」と「ファム」?はよく見かけるのでどうしようかなと思ってました。
やっぱり「みてね」いいんですね✨
ママり
写真選択してアップするだけで勝手に月齢で分けてくれるし、家族(アプリを持っていれば誰でも)共有できるし、アプリ内で写真や動画を保存出来るので、アップして元の写真や動画を消してしまってもデータが消えないのでいいと思います🙆♀️
あひる
そうなんですね✨詳しくありがとうございます(^-^)