
コメント

怪獣使い
吐きそうだけど吐けない感じですか?
私もそのタイプでした
辛いですよね…(´;ω;`)
料理も作れない時もあったし、仕事で疲れた旦那さんにご飯作らせて洗い物、洗濯までなんて日も…
今だけと割り切って体を休める事を考えましょう!

心晴ちゃんママ
わたしもつわり酷かったです(><)
その時期でしたらまだ仕事をしていたので休めないしで大変だったので、ずっと飴舐めてました!
結構楽になると思いますので一度試されてはいかがでしょうか?
-
tママ
回答ありがとうございます!
わたしも仕事しているので
今は毎日がホントに辛いです(;;)
飴はあまり食べないのですが
ぜひ試してみます♩- 9月27日

アーニー
私もそうでした。
吐き気はするけど、吐くまでいかないムカムカ。
料理の匂いはマスクでカバーして、
できない時は素直にやめました。
つわりがおさまるまで、
あともう少しありますけど、
頑張りましょう。
-
tママ
回答ありがとうございます!
お昼はマスクをつけて
作ったのですが
やっぱりダメそうでした(;;)
つわりは辛いですが
赤ちゃんの為頑張ります♩- 9月27日

つわりん
私も早くからつわりが酷くて主人に迷惑かけまくってます(;_;)つらいですよね。。
私は体調みて出来るときはやって、あまりにも辛いときは主人に謝って潔く横になってますよ(;o;)まだまだつわり酷いですが、赤ちゃんの為に一緒に頑張りましょ♡
-
tママ
回答ありがとうございます!
今も申し訳ないと思いながら
横になっています(;;)
ただ頑張れるのは赤ちゃんの
為ですよね♡
がんばります♩- 9月27日

りいまむ★
わかります!
においづわりはマスクで軽減されると思います。
つわり用のマスクは高いですが洗ってまた使用可なのでおすすめです!
3枚で500円だったと思います。
-
tママ
回答ありがとうございます!
つわり用のマスクが
あるのですね★
少しでも楽になると
ありがたいです(;;)
探してみたいと思います♩- 9月27日
tママ
回答ありがとうございます!
うっとはなるんですが
吐けないです(;;)
吐いた方が楽になるんですかね?
ただ吐いてしまうと
赤ちゃん大丈夫なのかも
心配になります(;;)
旦那さんには申し訳ないですが
今日も休ませてもらってます(;;)
怪獣使い
私は子供の頃から吐くのが苦手で…
一時のものなら吐いた方が楽かも知れないですがつわりはおさまるまで常について来るので難しい所ですね(><)
吐いて口の中が気持ち悪くなっても嫌だし…
赤ちゃんには影響ないですよ☆
胎盤が完成するまでは卵黄嚢から栄養がいくので(¨̮)