

退会ユーザー
経営者なので残業という残業ではないですが、一日まるまる休みを休日としたら年間休日数は6〜8です!年末年始は除きます💦

もふもふ
年間100日くらい休みで、水曜以外は4時間くらい残業してるので月50時間は残業してる感じです。ちなみに30代前半です。

退会ユーザー
昨年960でした
年間はわかりませんが月で平均4日休みです
0の時もあります
年末年始は7日ほど休みます
残業はほぼなく、遅くて19には帰ります
自営業なので

kuku
700万越えくらいの頃だと、カレンダー通りの休み+年末年始に5日くらい、月の残業時間は30~60くらいでした💡
20代後半、4年目くらいの頃です。

マックちゅ❤
年間休日115日位、残業平均45時間位です。

あゅ
たまに土日出勤もありますがその分平日休みです。月でいうと土日祝の数だけ休みで、年末年始、GW、お盆は1週間~10日くらい休みです。
たまに有給とかも使うので年間130日以上ありそうですよ。
でも仕事ある日は、日勤からの夜勤して次の日残業して帰ってきたら昼とか夕方。月に夜勤10回、残業40~50時間くらいですかね。残業して帰ってきたら(仮眠時間多少あるようですが)疲れきって寝てます😨

さち
みなし労働のため残業はよく分かりませんが、だいたい19時頃帰ってきます!月1.2くらいで、21時頃帰宅のことも。
年間休日は120くらい?カレンダー通りで、プラス有給20日です。GMと年末年始は基本8-10連休、お盆は13-16日とかで有給使って延ばす感じです☺️

さち
残業月40時間くらいです。
休みは土日祝日と、年末年始9日、お盆7日、7月に5日あります。
また有休も時々とります。

はみうか
残業0です✨
土日祝日休みで、有休も毎年ほぼ使いきってます🙋

ぽにぽに子
年俸制なので残業しても意味ないんですよね。なので、定時で帰ってきます。どうしても仕事が追いつかない時は家でやってますが。
土日祝休み、有休も全部使っていいよ、な会社です。みんな有休とるのでお互い様です。他に年に一度、リフレッシュ休暇で五日間休み連続で貰えたりします。

a k !
残業は月50時間くらいです。
休みは一日丸々休みなのは年に10日ないです。
家での仕事もあります。

5296
基本、土日祝日休みで、大型連休もしっかり取れます。残業はほぼありません。
ただ、2週間連勤とか、出張で月によっては、半月くらいいない事もあったり、休日出勤の代休、有給はほぼ捨ててるみたいです💦

ガオガオ
年収は額面で800万ほど☺︎
月残業はプロジェクトに寄りますがヒマだと〜20時間、忙しいと80〜100時間くらいあります(/ _ ; )
年間休日は130日で夏期休暇は有給消化で3〜6日ほどとれます。

こにこね
皆さん回答ありがとうございます😎
やはり700超えくらいだと残業ゼロはあんまりないですよね…
主人が720ほどで残業は年間20時間も無く、休日数も130くらいあるのに年収をもっと上げたいと言っているので、資格職でもないし高望みではないか( ̄O ̄;)と思って質問してみました。
私としてはお金よりももっと家族と一緒にいて欲しいので転職は慎重に考えることにします。

ゆゆ
サラリーマンです。
大体、残業時間0です。
忙しい今月で6時間。
年間休日はカレンダー通り。
有給は消化しなければ怒られるそうです。
-
ゆゆ
年末休日は7日、お盆は5日です。
額面900万です。
私もこれ以上は望んでいなく、やはり家族第1で考えています。
収入多くなると課税や国からの補助も諸々なくなってしまうため、損かも..?そこを調べてみるのもありかなと思います💦- 2月28日
コメント