
コメント

寿々
4月の時点で何歳かというのが基準になるので、上のお子さんが3歳で入園させたいのであれば、2020年4月入園で、年少さんからの3年保育ですね✨
そうすると下のお子さんは、2学年差なので、1歳児さんとして入園し、5年保育になると思います!!
寿々
4月の時点で何歳かというのが基準になるので、上のお子さんが3歳で入園させたいのであれば、2020年4月入園で、年少さんからの3年保育ですね✨
そうすると下のお子さんは、2学年差なので、1歳児さんとして入園し、5年保育になると思います!!
「3歳」に関する質問
子育てしてて泣くことありますか? 子育て しんどい とか、育児ノイローゼ とかって調べると、子育ての最も大変なときは生後3ヶ月までです。次いで、3歳まで、と多く書いてありました。もちろんそれ限定でないことは…
日本のアニメを見せてこなかったんですが、、、 (ディズニーにハマってほしくて🤣) 幼稚園に入るにあたってアンパンマンやドラえもんとか知らないとお友達の話についていけなかったりしますか?🥲 こないだ保育園のイベン…
子どものてんかんやけいれん(熱性痙攣ではない)について経験ある方やご存知の方いますか? 夫が3歳の息子を横抱きして、くるくる回って遊んでいました。 ゆっくり右に3回、左に3回くらい回ると、硬直したような感じで目…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぱにっくママ
コメントありがとうございます!
詳しくありがとうございます✨
ちゃんと理解出来たので良かったです🤣
寿々
いえいえ🍀
私もキューピー様のお子さんと全く同じ学年の上の子とお腹の赤ちゃんがいます☺️
でも娘は昨年10月から保育園へ預けており、お腹の子も来年の4月には保育園へ預ける予定なので、2人とも6年保育になりそうです(⌒-⌒; )
ぱにっくママ
同じ学年ですね🤗
5、6年の保育って考えると本当に長いですよね😭
保育料いくらかかるんだ~と今から頭が痛いです😂
保育園に預けなければ生活もカツカツですし😩
寿々
未満児に掛かる分には仕方ないとして、自治体によって2人目や3人目の保育料が半額だったり無償だったりいろいろなので、なんとか頑張るしかないですね💦
でも私が住んでる自治体は、県内の他の自治体に比べて保育料が高いです…