
コメント

akari
とりあえずメルカリで、、
売れるまでは手元に、、
そして断捨離できない私です笑
あの時の残しておけばよかったー!っていう後悔が私も怖くて凄く共感します笑

ぴ
片付けるスペースがあるなら
取っておくけど
ないなら捨てちゃいます😂笑
-
びびたん
片付けスペースないです!😭
いつかマイホーム買う時は、パントリーめっちゃ広くしてやろうと思います!笑- 2月28日
-
ぴ
それなら捨てちゃいます🤧💭
あたしもそれが夢です!、
食器やらコップやら
安くて可愛いのたくさん買っちゃって
なくなく使わないの捨ててます( 笑 )- 2月28日
-
びびたん
そうですよね、スペースないせいで食器棚が溢れかえっているなら捨てた方が賢明ですよね😔
ほんとに今は安くて可愛い食器がどこでも買えるので困ってしまいます笑- 2月28日

ママリ
後悔したら買えばいいと思ってるので捨てます😊
どんな食器かわかりませんが普段使いできるような料理を作れるようにしたり
イベント事の時に使う食器じゃなく
イベントにも使える可愛い食器を買うとかします😊
-
びびたん
目からウロコです👀
確かにイベントだけ使う食器じゃなくてイベントでも使える食器を買うべきですよね!
これから買う時は、その事を念頭にじっくり選びたいと思います!- 2月28日

みよママ
私は普段使いの食器で明らかに家族分より多いもの、似たような食器で使ってないもの、普段使いだけど色や柄がハゲているものを断捨離しましたよ\(^o^)/
柄や形などをこだわって買われたのならなるべく残したいですよね(๑•́o•̀๑) ↯↯とってもよくわかります!
あとは食器のしまい方とかもネットやインスタなどで調べて変えてみたりしました°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.
その食器がはえそうなお料理を作るのも素敵だと思います\(^o^)/
例えば誕生日とか結婚記念日とか
お子さん関係のお祝いごとなどの
料理にお気に入りの食器を使うとか(*´∪`)♥♥
良い方法が見つかると良いですね🎵
-
びびたん
遅くなり、すみません!
確かに今インスタやブログとかでモノトーン雑貨とか効率のいい収納とか、得意な人がアップしてますもんね( ´﹀` )
大事な食器も今後はイベント事だけに使うのではなく、なるべく登場回数を多くしようと思います😍- 2月28日

🐤
食器はとっておきますね♪
やっぱりお料理によってコレ!!ってありますし((( *´꒳`* )))
お洋服とか、雑貨みたいなのは1年使わなかったらどんどん捨てちゃいます!!
-
びびたん
一年ルールありますよね!
私も断捨離するために、必要、不要、迷う(一時保管)と分けているのに、まだ迷うコーナーのものが捨てられず…
悪い癖です・゜・(ノД`)・゜・
そもそも安いとすぐ食いついちゃう癖があるので、それをやめるようにします!- 2月28日
びびたん
早速ありがとうございます😍
メルカリいいですよね!
ただメルカリで売れるようなたいそうなお品ではないんです😔
(百均や、高くて1000円程度)
だけど、食器の形や柄にこだわりがあり、探し回って購入したものなので、これ手放したら同じようなもの二度と見つからないかもな~でもほとんど使わないしなぁ~と悩んでます笑
キッチンが広ければ残しておくのですが、もうギュンギュンで…赤ちゃんの食器もこれから多くなりますし😔
akari
私も食器だなギュンギュンです、、でも捨てられない!!
もうほんとどうしましょ(ノД`)シクシク
質問返しごめんなさい笑
びびたん
どうしましょう!笑
うちは、旦那から断捨離令が出てるのもあり、泣く泣く手放す形になりそうです😭笑