
コメント

sooooooo
電気工事士です😊
朝6時に出て夜10時くらいに帰ってきます🚗
自営業なので なんとも言えないですね😢

まー
うちは自動車会社に勤めていて、7時過ぎに出勤して、早い日は19時頃帰宅します。
残業があれば23時頃に帰宅することもあります。
-
TS♡
7時ですか😮♥
羨ましいです。。。😢💭- 2月28日

ppp
うちも自営業です*。
はやければ17時頃に帰ってきますが、24時間帰ってこない日もあります😅
-
TS♡
1日居ないのは寂しいですよね(;;)
気持ちがすごく分かります😭♥- 2月28日

もくもく
うちの旦那は単身赴任をしているので、帰ってくるのは月に1回です😭💔
さみしい😥
心細いですり
-
TS♡
心細いですよね😢💭
単身赴任なんて耐えられないです、尊敬💫- 2月28日

🌙
朝は9時くらいにでて、早くて22時(年に数回)、普段の帰宅は0時半過ぎくらいです。
帰ってこない日も月に5回以上はありますかね🤷🏼♂️
-
TS♡
同じ感じですね😢💭
お子さんも月齢が近いし、お互いに
頑張りましょう(;;)- 2月28日

あい
私の旦那も建築系の自営業です☺️!
朝の8時ごろに家を出て夜の19時から
20時の間に帰ってきます👍🏻‼️
-
TS♡
早く帰ってきて羨ましいです💭
ご飯の支度とかもスムーズにできるし
ちょうどいい時間ですね⏰- 2月28日

かざp
うちは設計士で朝だいたい8辞に家を出て22時くらいで早い方です!
定時は17時30分らしいですけど。(笑)
泊まりがけでする事もあります★
-
TS♡
えー!その空白の時間が気になります⏰笑
更に泊りがけなんて( ¨̮ )笑- 2月28日
-
かざp
残業が当たり前みたいで、
自分次第って感じですね😅💦
残業代で助かってますけど、(笑)- 2月28日

まお
24時間は長いですね💦
うちは鉄道系ですが日勤と夜勤があります
日勤だと朝7時半→夕方6時
夜勤だと夜9時半→残業して翌日夕方4時
週の始まりは同じ日に日勤夜勤があるので
朝出て一旦夕方帰ってきて晩ごはん食べて夜勤、帰りは次の日の夕方とかです😥
-
TS♡
鉄道系とか凄いですね😮💗!
分かります!私の旦那さんも朝8時に行って
次の日の夜の9時とかに帰ってくる日あります😢💭
妊娠中は気持ちも不安定だし寂しく感じる事も増えますね、頑張って下さいね😢- 2月28日

たっくん
接客業です😆
営業時間が朝の6時までなので、
帰ってくるのは18時〜4.5時です!
24時間いないなんて
寂しいですね😭
私なら耐えられません💦
-
TS♡
朝めちゃくちゃ早いですね😢💔!
24時間居ない日も普通にありますし、
もっといえば今産後2ヶ月経ちましたが
最後に丸1日おやすみだった日は
戌の日の安産祈願の日以来ありません。笑
だから約7ヶ月ですかね💔笑- 2月28日

つん
トラックドライバーです
地場にいれば夜中2時頃出ていって18時から20時頃に帰ってきます!
長距離に出ると帰ってこないときは1ヶ月帰ってこないです😓
-
TS♡
1ヶ月😮!?
しかもドライバーさんなんて私だったら
心配で仕方ないです(;;)!- 2月28日

ちぴ
7〜8時に出勤で平均的に8〜9時帰宅してごはん食べてまた職場に戻って0時前後に帰ってくることが多いです💦
泊まりのときは朝は同じで翌日の14〜15時に帰ってくることが多いですね😔
たまに呼び出しもあったりして何日も帰ってこられない日や出張もあって数日いないこともよくあります💔
さみしいですよね😢
-
TS♡
やっぱりなるべく一緒にご飯を食べて
同じベッドで眠りたいですよね🙉!
さみしい気持ちよく分かります😭♥- 2月28日
-
ちぴ
今は転勤先でまだいいほうだと思います😭
泊まりのときでも翌日は普通に仕事の職場が多いので…
元々職種はちがいますが、職場内恋愛だったので💦
大変さはわかるし、わかって結婚しましたが…さみしいものはさみしい😭
でも夫もそう思ってくれてるから、私も頑張らなきゃです!!- 2月28日

Sakitty
うちも自営業ですが敷地内にある会社なので
朝8時出勤、夕方の営業がなければ17時には終わります(笑)
営業があると18時前後くらいです👌
私の父は長距離トラックの運転手してて
2日帰ってこないとかも当たり前だったので
24時間はなんとも思わないですが
自営業でも仕事内容によってはいないほうかな?とは思います😅
-
TS♡
私もなんだか感覚が麻痺していて
24時間居ないことが当たり前になって
しまいました(´-`).。oO(笑)- 2月28日

Rino.
ダンプの運転手してて、朝の5時過ぎに出て
16~18の間に帰って来ます🐻☆
-
TS♡
朝が早くて大変ですね(;;)💔
でも帰りが早めで羨ましいです。。。♥- 2月28日
-
Rino.
朝が早いので16~18に帰って来ても3時間ぐらいしたら寝ちゃいます😭笑- 2月28日
-
TS♡
二人の時間欲しいですよね😭
- 2月28日

R
美容師です。
朝8時半に家を出て、夜23時頃、遅い時は終電で帰ってきます。
-
TS♡
私も美容の専門学校に通っていたので
美容師さんの生活リズムはだいたい
分かりますけど大変ですよね😢💭
休みの日も講習会があったり。。。💔
終電なんてさみしいですね💭💭💭- 2月28日

m
介護してます!
7-16、8-17、10-20、16-翌9です!
残業で結局早くいっても、20時に帰宅とかですが(笑)
シフトバラバラで急に夜勤になったりするのでガーン(|||´Д`)ってなります(笑)
s♡さんの旦那さまはもっといないんですね、、、さみしいですね(T-T)
-
TS♡
私の旦那さんも同じ仕事です!
24時間体制なので大変なお仕事ですよね💭
やっぱり人のお世話をする仕事は
24時間何があるか分からないから
予定変更ばかりで寂しいですよね💔💔- 2月28日

まいちゃん
介護施設で勤務してます。
早出、遅出、日勤、夜勤があり
週1ペースで夜勤があります😊
私が仕事復帰したらこの勤務はメリットがあるので、子どもが小さいうちはもう少し頑張ってもらいます🙄
-
TS♡
同じ職業ですね🙊💫
介護の仕事をしているとやけに子供の
オムツ替えや入浴が上手ですよね。笑
夜勤も大変ですよね。。。- 2月28日

ゆうちゃん
飛行機に荷物を積んだり
おろしたりって感じの仕事してます😂
時間がほんとにバラバラで
13:30~10:00
15:30~12:00
17:30~2:00
5:00~13:00
6:00~14:00
てな感じです( •̅_•̅ )
だから休みの日以外は
ほぼご飯食べて寝てって感じです
子供ともなかなか触れ合えないから
お仕事変えるつもりです😭
-
TS♡
すごいバラバラですね😢💭
お仕事変えるなんて大変ですね💔- 2月28日

ママリ🔰
料理人です🍳💕
早番 5:30~20:00
中番 11:00~24:00
遅番 15:30~5:00
ですね☺︎︎遅番ばっかりです😂
-
TS♡
遅番の時間が一番いて欲しい時間な気がします⏰💭
- 2月28日

Rie*
うちも自営業です!
かなりバラバラですね😓😓
同じく全然帰ってこない時もありますよ😱💦
自営業、融通きくぶん、大変な時は本当大変ですよね💦😱💦😱
-
TS♡
贅沢させてもらっている分
文句言えないですよね😭!- 2月28日

ネイルまま
生命保険会社です😊
朝は8時出
帰りは20時半に帰ってきます💦
-
TS♡
早くて羨ましいです💔
- 2月28日

きぃ
理学療法士です。
職場が近いので朝は7時40分頃に出て、夜は19時頃に帰ってきます✋
-
TS♡
本当に理想ですね😋💭!
早く帰ってきて子供と遊ぶ時間も
取れて(´-`).。oO(♥)- 2月28日

ペー子🗝
警察官です👮♂️
三交代制なので、朝8時に家出て帰ってくるのが次の日の10時くらいです。
そして帰ってきた日とその次の日休みでまた夜勤に行きます。
結構お忙しいんですかね(´;ω;`)
でも夜の9時頃帰って来てくださるなら普通なんじゃないかなと思います!
-
TS♡
警察官なんてすごい😂💗
お休み沢山あるんですね💭
わたしの旦那さんは24時間居ないの当たり前+丸1日お休みだったのは7ヶ月前に1日あっただけでそれ以来ありません😂- 2月28日

あくるの
トラック運転手です🚚
平均朝5時くらいに出てって16〜17時帰宅くらいですかね。
もっと早く出てもっと遅く帰ってくる日もあります。
今日は3時半起きらしいです。
お弁当作らなきゃなのに息子の授乳時間が半端だったため仮眠取るかそのまま起きてるか悩んでついママリ見漁ってしまってます😅
-
TS♡
やっぱりトラック運転手さんは朝が
早いんですね(;;)💔!
ちなみに私も授乳でそろそろ起きてくる
時間なので仮眠すると起きるのしんどいし
ママリで時間潰してます︎☺︎- 2月28日
TS♡
定時で働いている訳じゃないから
難しいですよね💭