![へこり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ほこうら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほこうら
兵庫県小野市ですか?
私も兵庫県小野市です🙂
5ヶ月の息子がいます。
おすすめの小児科は、まついこどもクリニックと平井小児科です。
まついこどもクリニックは予防接種や診察の度にお菓子が貰えます(今は食べられませんが💦)
先生も優しく、看護師さんもテキパキしています。
平井小児科は行ったことはありませんが、友達の情報によると、インフルエンザなどにかかった時は、専用の待合室があり、他のこどもにうつらないようになっているそうです。
![へこり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
へこり
ありがとう御座います!
あの通りに小児科あるんですね、気付きませんでした😌💦
場所確認してみます🎶
![しまじろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しまじろう
ママリで小野市ママに出会えるなんて!!😳
初めまして、しまじろうです!
私は地元が小野市で今は加東市に住んでます♪
私が子供の頃はまつい子どもクリニックに行っていました!
いつもペコちゃんの飴を貰って帰って来てました😁
-
へこり
コメントありがとうございます!
小野市出身で今は近くに住まれてるんですね😃🎶
まつい子どもクリニックってだいぶ前からあったんですかね?
小野市生まれですが知りませんでした💦- 3月1日
-
しまじろう
20年以上くらい前からあったと思います(^^)
意外と目立たない場所にあるので
気づきにくいと思います笑
私も行ったことなかったらわからないと思います😂- 3月1日
-
へこり
そんなに前から!
最近、看板はよく目にするので名前だけ知ってる感じでした。
少し入った場所にあるので分からないかもですね😌💦- 3月2日
-
しまじろう
確か、中には大きな水槽があったような記憶があります♪
今はどうかはわからないですが💦
魚とか見れるのは嬉しかったけど、
注射はビビりながら行ってました😆- 3月2日
-
へこり
子供はお医者さん嫌がるのでお菓子を貰えたり、水槽があると喜びますね🎶
そういう心遣い嬉しいですね😃- 3月2日
-
しまじろう
ありがたいです!😚
待ち時間もなんとか潰せるしありがたいです✨- 3月2日
へこり
コメントありがとう御座います!
そうです、兵庫県小野市です😃🎶
まつい子どもクリニックさん、お菓子をくれたりされるんですね。
わかば産婦人科さんに近い所に有りましたよね。
平井小児科さんは何処らへんにあるのか知らないですが。
インフルエンザの子用の待合室はありがたいですね🙌✨
病院で病気移ることありますし💦
ありがとう御座いました。
参考になりました💞
ほこうら
平井小児科は図書館やフレッシュバザールがある通りにあるようです。看板しか確認していませんが💦