
子供の写真の保存方法について、アルバムやフォトブックに残すか、データ保存についてSDカードやUSBなどでどうすればいいか悩んでいます。
子供の写真てどういう風に残してますか?
生まれてからの写真が何千枚もあるんですが、未だに手付かずでもうすぐ2年が経とうとしてます💦
アルバムを作ろうにも枚数が多すぎて😂
やはり最近はフォトブックに残す人が多いのでしょうか。台紙に貼って可愛くデコったり、差し込むタイプのアルバムに入れるだけですか?
また、パソコンが壊れててデータが移せないのですが、他にはどのように保存すればよいでしょうか?
SDカードやDVD、USBとかでしょうか?
疎くてどうしていいかわかりません😂
- さくら
コメント

アーニー
1歳までは貼るタイプのアルバムに、
1歳からは差し込むタイプにしてます。写真は厳選してプリントしました。

よっぴー
台紙に貼って出来るようになった事とか、その時の様子書いて一緒に貼ってます(^^)
-
さくら
コメントありがとうございます🙏
マメですね~!!尊敬します!
台紙に貼るやつだと、アルバム膨大な数になりませんか??やはり厳選してプリントしてるのでしょうか?
なかなか厳選するの難しくて😂- 2月27日
-
よっぴー
厳選してプリントしてますがもぉすぐ一冊終わりそうです。長い目でみると冊数多くなりますよね(^^;
でも、子どもが大きくなってみてくれたら嬉しいなと(o^^o)
時々、見返して思い出に浸ってます、笑- 2月27日

ぴぴぴぴ
私は100日と、1歳2歳と年ごとにフォトブックにしようと思ってます。大きいアルバムだとかさばるし、データのままだとあまり開かなくなりそうで。何より子供が大きくなった時アルバムあったほうが嬉しいかなと思って決めました。しまうまプリントの何百円で作れるやつです。厳選した写真はそのアルバムで、あとの写真はパソコンと一応USBにも残してます。
-
さくら
コメントありがとうございます🙏
フォトブックオシャレだしいいですよね✨
わたしもできればアルバムに残してあげたいんですが、枚数が多すぎてやる気が出なくなってます💦😂
フォトブックだと写真選ぶだけなんで簡単に出来ますよね😆- 2月27日
さくら
コメントありがとうございます🙏
貼るタイプのアルバムは、マステでやシールでデコったりしましたか?
ネット見てるとみなさん可愛くてやってみたいけどいかんせんセンスがなくて😂厳選するの難しいですよね~プリントしなかったものはデータで残してるだけですか?