
コメント

ぺこ
我が家は1万のみです!

ゆきりん
15000円です。
お弁当飲み物持たせてますʕʘ‿ʘʔ
建築業、現場仕事です🌟
-
カンナ
飲み物までも!素晴らしいです(*´-`)
- 2月27日

退会ユーザー
夫婦で一万ずつです!弁当は作って持たせてます!!
-
カンナ
お弁当作りお疲れさまです( ´∀`)1万円でやりくりできるもんなのですねーー!
- 2月27日

koko
我が家は25000円です。
少ないとは思いつつ、家計のために(^^;
飲み会がある時は補填してます。
-
カンナ
なるほどです!飲み会補填バージョンですね!わたしは飲み会込みの4万円なので、下げて飲み会補填バージョンに変更するのもありですねぇーー。(;ω;)
- 2月27日

RY ♛ Mama
02万です!!
お弁当などは持たせてないです😊
-
カンナ
お弁当なしで2万円!旦那さま頑張ってらっしゃいますねーうちなら絶対ムリ!と言われますねぇー(;ω;)
- 2月27日
-
RY ♛ Mama
お昼は給料引きでコンビニなら2,000円
ぐらい渡します😊- 2月27日
-
カンナ
なるほど!給料引きなんですね♪(´ε` )コンビニで2000円だと結構リッチな昼食とれますねー!
- 2月27日
-
RY ♛ Mama
後は飲み物に使ってるみたいです⌣̈⃝- 2月27日

Mint
お昼代も込みなら妥当か少し多いくらいかなぁ…🤗
-
カンナ
やはり…。。多い気もしてたんですよぉー。皆さまの意見聞いたら多いなぁー。と改めて思いました(;ω;)
- 2月27日

ちょこ
うちはお昼代は食堂で食べるので給料から引かれてます。
タバコ代も含めて月に3万です。
残るのは小銭だけだと言っていました。
-
カンナ
旦那さまギリギリ毎月やりくりしてくれているんですね! 食堂だと一般店舗より安くすみそうですね!食堂ないので羨ましいです(;ω;)
- 2月27日

もちもち
うちは手取りの1割てお小遣い3万と、お昼一日千円で、だいたい53000円渡してます( ^ω^ )
-
カンナ
結構渡してますねー!手取りの1割バージョンもいいですね( ´∀`)頑張った分だけ増えるし、なんだか働きがいを感じるやり方ですね!!
- 2月27日

退会ユーザー
家も4万です…
お昼は会社ででるらしいんですが不味いらしくおにぎりもたせています。
ガソリン代、タバコ代はお小遣いから出してもらっています。(でもたまに私出します)
子供4人居てて4万は正直キツいし上げすぎと思い昨日3万にしてと言うたら
キレられました(笑)
-
カンナ
同じ額だけど、お子様の人数が違いすぎて大変さが伝わってきます(;ω;)わたしなら4人も子供いたらお小遣いなんて1円も渡せません!笑
- 2月27日
-
退会ユーザー
+養育費4万で高校生上がる子中学上がる子いてるんですが…
まぁなんも大変さわかってないです(笑)- 2月27日
-
カンナ
ダブルで!進学おめでとうございます♪(´ε` )一気にお金出ていっちゃいますね!精神的にもキツそうです(;ω;)管理してない人には大変さなかなか分かってもらえないですよねぇー。。
- 2月27日
-
退会ユーザー
ありがとうございますぅ~
でも長男まだ合否出てなくて明日なんですよわかるの(笑)
元々は旦那が管理してたんですけど
いやで私に任せてもらいまし(笑)- 2月27日
-
カンナ
フライングおめでとう失礼しました!(;ω;)合格していますように!!!
なるほど〜。いっそのこと、一度旦那に管理してもらうのもアリですね!大変さがわかるかと、、!- 2月27日
-
退会ユーザー
私もフライングで合格したかの様に言うてしまったのですいません(笑)
ろくに中学も行ってないので…ダメやと思いますけど内心受かってて欲しいなと(笑)
旦那に管理されてたら
無くなったらないから頂戴とかいちいち言わないとダメやって
しかも何に使ってるかわからないのが嫌だったので(笑)
でも給料明細は見た事ないんですけどね(笑)- 2月27日
-
カンナ
いえいえ!きっと受かってますよぉ♪(´ε` )明日までドキドキですね!
たしかに。。申請するの面倒ですね(;ω;)ちゃんと貯金もしてくれてるか不安になりそうです!やっぱり自分管理が良さそうかな、、、悩みどころです。- 2月27日

このみ
毎月夫はバラバラです♡
旦那がお金の管理をしています
今月の支払いをすべてして
貯金もきちんと分けて🙆♪*.
私に5万円、旦那は、自分に
2万5千円で( =^ω^)‼ちなみに
先月は6万でしたよん🍀😄笑
-
カンナ
管理してもらえるっていいですよね!(;ω;)毎月考えるのが大変で。。。奥様の方がたくさん貰ってらっしゃるところも羨ましいです!しっかりした旦那さまですね(*´-`)
- 2月27日

めここ
給料(手取り)の1割です!
-
カンナ
手取りの1割バージョンですね!意外にもそのやり方の方多くてビックリです(^_^)
- 2月27日

ぶー
うちは2万です💦お弁当は持たせてません😫
-
カンナ
2万円で旦那さま上手にやりくりしてくれてるんですね(;ω;)!
- 2月27日

こっとん様
朝ごはんと昼は弁当持たせてます!
1.5万です!
建設作業員、20代です!
4万が多いか妥当かは旦那さんの給料しだいですが、おそらく昼や飲み物で2万ぐらいは使うんじゃないでしょうか?
-
カンナ
うわー(;ω;)朝も昼も持たせて偉すぎますよぉ!いまの旦那の給料で4万円は正直キツくて(;ω;)検討しますっ!!
- 2月27日
-
こっとん様
いえ、私は朝作ってるわけではなく前夜につめてますよ(笑)
しかも週1で一気に作って小分け冷凍してるのを小出しです(笑)
旦那さんは弁当は持たせられない状況なのでしょうか?
昼代浮けば大きいですよね!- 2月27日
-
カンナ
時短テクも使用してやってるんですね(;ω;)ますます頭が上がりません!
旦那は営業職で、ひとりで食べる時もあれば急に取引先と食べる時もあるらしく以前は作ってたんですけど今はいらないと言われてます。作ってた時も4万円でしたけどね。笑- 2月27日
-
こっとん様
やはり営業系はその辺がありますよね!
水筒は持たせるといいのかなと思います!- 2月27日
-
カンナ
確かに飲み物は取引先関係ないですもんね!そのアイデアいただきですっ(;ω;)ありがとうございます!
- 2月27日

退会ユーザー
タバコ代込の2万3千円です!
弁当は作ってます\(°∀° )/
-
カンナ
細かく刻んでますねー!皆さまの意見聞いていたらお弁当作ったら今の半額ぐらいでいける気がしてきました( ´∀`)
- 2月27日
-
退会ユーザー
タバコ代が1万3千円なので😂😂
弁当作らないときは
お小遣いからではなく
食費から渡してるんですけど、
それ変ですかね(´゚ω゚`)?- 2月27日
-
カンナ
タバコ代って意外に高いんですねー(;ω;)
いや!変じゃないですよー!食費からでオッケーと思います!わたしでもそうすると思います!- 2月27日

退会ユーザー
多いですよ!😁
給料にもよりますが…
今のお小遣いで生活がキツイなら1〜2万減らした方がイイですよ!
ちなみにウチは5,000円です(笑)
あっ!本人希望ですよ🤣
弁当、お茶、コーヒーを持って行ってるので使わないそうです(笑)
-
カンナ
めちゃめっちゃいい旦那さま!本人希望だなんて(;ω;)うちの旦那に見習ってほしいです!ボーナス月は倍の8万円あげてましたが子供産まれてさすがにそれはやめました!(;ω;)普通に考えたら使うことないですよねーー。
- 2月27日
-
退会ユーザー
初め2,000円って、言われたんで5,000円にしました。😁
ボーナス月は要らないって、言われるんで通常通りです(笑)
欲しい物がある時は生活費から出してますけど…あんま言わないんでお小遣いを多くあげるより安く済んでます!
服や靴は好きなブランドが決まってるんですが…1度買うと長持ちするので安上がりです😁- 2月27日
-
カンナ
2000円!じゃあ5000円だと余ってるんですかねぇー!素晴らしいです(;ω;)
なんだか真琴さんの旦那さま含め、皆さまの旦那さまが協力的で羨ましいです!減らす方向で検討したいと思います!( ´∀`)- 2月27日

涼まま*
うちらは 5万です。
お昼代 タバコ ケイタイ代はそこから。です。
きっと多いんだろうけど…家族のため頑張ってくれてるので、いいかなーって思ってます(笑)
-
カンナ
なるほど(^_^)携帯代もお小遣いからなんですね!それでも5万円も渡してるだなんて太っ腹ですね!!( ´∀`)
- 2月27日

nana9110
うちは、3万です😃
お昼は会社でお弁当(会社が半額負担して残額を給料引)なので、昼食代は含みません。
あと、ガソリン代、美容室代、会社に持ってく飲み物も別途渡しています。
-
カンナ
お弁当代半額会社負担だなんていいですね!作らなくてすむし、安いし!( ´∀`)別途も結構お渡ししてるんですね!!ちょこちょこ渡しもいい案です!
- 2月27日

まる
旦那しか収入がないけど、自分で管理してる時も手取りからの1割がおこずかいって決めて自分で色々してました(*^^*)
お弁当も飲み物も持たせてます!
タバコもギャンブルもしないし、飲みもほとんどないので月に1万円くらいは自分で貯金してる見たいです!
うちは揃ってお金の管理にうるさいので、厳しすぎず節約出来てます(*´ο`*)
-
カンナ
手取りの1割バージョンですね(^_^)うちもタバコ、ギャンブル、飲みはないんですよー。毎月4万円どこに消えてるのか不思議で。。笑。お互いがきっちりしてるご夫婦羨ましいです!
- 2月27日
-
まる
それで4万円、、、不思議ですね😣😣😣
旦那様に見直してもらってはどうですか?😱それで、しょうがないってなればこの額ですが、、、🙌- 2月27日
-
カンナ
趣味もない人で、何に使ってるか聞いたらお昼とかコーヒー代とかって言ってました(;ω;)怪しい。。笑!ほんとですねぇー!家庭のために見直してって言うてみます(;ω;)
- 2月27日

退会ユーザー
うち15000円です。
お昼代は別に1万くらいで給料からひかれます。
-
カンナ
なるほどー!社食ってやっぱり安くすむんですね(;ω;)いいですねー!
- 2月27日

ままちゃん
うちは10万です(笑)
-
カンナ
めっちゃめっちゃ多いですね(;ω;)すごい!旦那さまいい会社にお勤めなんですね!余裕があるって羨ましいです!
- 2月27日

ちょこ
うちは弁当作ってます!
朝もおにぎり作って持たせてます!
お小遣いはあげてません…
月に貰ってる給料は多くないです…
家賃や光熱費や貯金その他諸々のけて余った額を旦那が使ってる感じです!
-
カンナ
なし!!すごい!!それで納得してくれる旦那さま素敵です(;ω;)朝も昼も作ってる奥様も素敵です(;ω;)
- 2月27日

りー
5万です。お昼、美容院、飲み会込みです。少ないと言われます…(^◇^;)
飲み会が多い時はプラスで渡してます。
服などはカード支払いなので別です。
-
カンナ
飲み会って結構お金使いますもんねー!込みだと少ないんですかね(;ω;)こちらからしたら5万円は月々痛いですけどねー!
- 2月27日
-
りー
私も5万はちょっと厳しいと思うのですが、一応平均と言われてる給料の1割渡してます☺️
- 2月27日
-
カンナ
割合制なんですね!( ´∀`)わたしも検討してみますっ!
- 2月27日

ママリ
2万渡してます!
単身なので食費はとりあえずお小遣いから出して週末帰省した時にレシートを1週間分貰って食費分として渡してます💦
飲み会とかはその時にいくら必要か聞いて大体一万円渡してお釣り返してね〜にしてます😅
-
カンナ
お釣り返してね〜!いいですね!すごくいい!お釣り渡さないと!って考えて使いすぎないようにしてくれることを期待できますね( ´∀`)
- 2月27日

退会ユーザー
5000~1万円です
支払いが多くかつかつなので…
ほしくなった場合は
いらないものを売ったり
お小遣い範囲でボートレースにお金をかけて稼いだりしてますよ
-
カンナ
なるほど、、!これから、追加でほしいって言われたら 自分のいらないもの売ったら?(;ω;)と言ってみようと思います!!笑
- 2月27日

さち
月5万。ボーナス2割。
共働きなのでお互いです!
ママリ見てると、1万とか5000円とかの方が多くてビックリしてます。😅
お互いに友達づきあいが多く、オシャレが好きなので足りないくらいですが、子供も生まれたので我慢してます。笑
-
カンナ
共働きだと余裕がでるんですかねー(;ω;)お子様 月齢同じなのにもう働いていてすごいですね!皆さま低いお小遣いでやっててビックリですよねー!割合制の方も結構いてて勉強になります♪(´ε` )
- 2月27日

みゆ
週5000円でお昼代タバコ代込みです。
-
カンナ
週で決めてるバージョンなんですね( ´∀`)アリですねー!参考になります!
- 2月27日
-
みゆ
うちの旦那は お金の管理ができないので月で渡すと足りなくなります…笑
- 2月27日
-
カンナ
な、な、なるほど(;ω;)!でも週だと1週間でいくら使ったか明白になっていいですね!
- 2月27日

mama♡
2万です、お弁当代抜きで。
-
カンナ
なるほどです!お弁当代は別なんですね( ´∀`)趣味や雑費で2万円は結構遊べますね♪
- 2月27日

はじめてのママリ🔰
うちも4万です💧40代ですけど。
お弁当、水筒持っていきます。タバコは吸わないですが、お酒は家計からです。出来たら半分にしたいけど…😅
-
カンナ
お弁当、水筒までも持って行って4万円ですか!?結構 旦那さま余裕ありそうですね(;ω;)なかなか下げるのって難しいですよね。。
- 2月27日
-
はじめてのママリ🔰
家計は余裕ないんですけど、旦那は余裕ありありです💧ボーナス時は4万の月のお小遣いに5万別に渡すし…下げるには応じてくれないです💧
- 2月27日
-
カンナ
おお!贅沢ですね(;ω;)うちもボーナス月は倍の8万円あげてましたけど、子供できてさすがにやめてもらいました!!でも頑張って働いてくれてるから 交渉するのも難しいですよねぇー。。
- 2月27日
-
はじめてのママリ🔰
次回のボーナスから私も下げる予定です。でも、私の誕生日とクリスマスにはプレゼントくれるので、下げたら何もなくなりそうです笑
- 2月27日
-
カンナ
わかりますー!わたしもお小遣いからプレゼント貰ってます(;ω;)プレゼントないのも寂しい気持ちになりますよねー。。笑
- 2月27日
カンナ
理想ですね!(;ω;)羨ましいです!