
コメント

退会ユーザー
それくらいの週数だったら常に感じてる方が少なかったです😊

ふー
うちはほぼ寝る前や座ってる時しあほぼ胎動なかったたですよ
リラックスしてる時のほうが感じやすいですよ
-
ママリ
ありがとうございます😊
私も前はそうだったんですが、きのうとか寝る前にも全然感じなくて逆に寝れなくなってしまって😂胎動感じるまで寝ないぞ!みたいな😂- 2月27日

か
私の場合ですが…
臨月に近づいてくるとグルングルンは動かなかったですねー。
10カウント法というのがあって、30分以内に10回胎動を感じられるなら大丈夫かもしれないです。
もし何回やっても少なければ病院へ行ってみて下さい!
赤ちゃんが苦しいのかもしれないので。何もなければそれはそれで不安な気持ち解消されますし!
-
ママリ
ありがとうございます😊
出産が近くなるとあまり感じなくなるみたいですよね!
大人しいだけならいいんですが苦しかったら…って思うと心配です💦
10カウント法やってみます!- 2月27日

2kids.mama♡
普通だと思います😂
初産なら尚更(´・ω・`)
-
ママリ
ありがとうございます😊
そうなんですね!胎動始まった頃はあんなに元気に動いてたのに急に大人しくなりだしたから心配になってました😂- 2月27日

りた
胎動カウントおすすめします!
胎動が全くない場合は
病院にその旨伝えると
すぐに受診して下さいと
言われますよ。
よく、胎動ないけど心配って
なってもよくあることと
言われますが…
そうじゃない時もあるので✋
-
ママリ
ありがとうございます😊
よくあることだと思うのでどのくらいが危ないのかよく分からなくて😂
胎動カウントやってみます!- 2月27日
ママリ
ありがとうございます😊
そうなんですね!元気なくらい動いてたからここ最近急に大人しくなって心配しました😂