※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

胎動が少なくなって心配ですが、次の検診まで待つべきか悩んでいます。

どのくらいの胎動だったら受診するべきなのでしょうか?
今まで寝てるのか起きてるのか分かるくらい静かな時とグルングルンしてるのが分かるくらいの胎動でしたが、そういえばここ一週間集中しないと分からないくらい大人しくなりました…。
ポコポコもしなくて集中するとたまーにお腹の奥の方で少し動いたかな?くらいです💦
この時期はよくあるんでしょうか?
心配ですが一応かすかに動いてはいるから受診するほどじゃないのかなって💦
次の検診が2週間後なので長いです😭

コメント

deleted user

それくらいの週数だったら常に感じてる方が少なかったです😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    そうなんですね!元気なくらい動いてたからここ最近急に大人しくなって心配しました😂

    • 2月27日
ふー

うちはほぼ寝る前や座ってる時しあほぼ胎動なかったたですよ

リラックスしてる時のほうが感じやすいですよ

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    私も前はそうだったんですが、きのうとか寝る前にも全然感じなくて逆に寝れなくなってしまって😂胎動感じるまで寝ないぞ!みたいな😂

    • 2月27日
か

私の場合ですが…
臨月に近づいてくるとグルングルンは動かなかったですねー。
10カウント法というのがあって、30分以内に10回胎動を感じられるなら大丈夫かもしれないです。
もし何回やっても少なければ病院へ行ってみて下さい!
赤ちゃんが苦しいのかもしれないので。何もなければそれはそれで不安な気持ち解消されますし!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    出産が近くなるとあまり感じなくなるみたいですよね!
    大人しいだけならいいんですが苦しかったら…って思うと心配です💦
    10カウント法やってみます!

    • 2月27日
2kids.mama♡

普通だと思います😂
初産なら尚更(´・ω・`)

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    そうなんですね!胎動始まった頃はあんなに元気に動いてたのに急に大人しくなりだしたから心配になってました😂

    • 2月27日
りた

胎動カウントおすすめします!

胎動が全くない場合は
病院にその旨伝えると
すぐに受診して下さいと
言われますよ。

よく、胎動ないけど心配って
なってもよくあることと
言われますが…
そうじゃない時もあるので✋

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    よくあることだと思うのでどのくらいが危ないのかよく分からなくて😂
    胎動カウントやってみます!

    • 2月27日