![ともも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りーぬ丸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りーぬ丸
私と同じサイズですね!
完母で育てて卒乳しておっぱいはお疲れ様って感じですが育てた証だと思って誇らしいです♡
私はスロギーとかスポブラつけてました!
頻回授乳で何回もおっぱいしなきゃなので出しやすいものを。
普通のブラだと締め付け等もあり血行が悪くなるのでやめた方がいいと助産師さんにいわれました( ºωº )
![はせっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はせっち
私も妊娠の間は苦しくてブラトップとかきていました。私は太っててマタニティブラなどはサイズがなく、ブラトップオンリーでした笑。
今は悪阻でしんどい時期ですし、締め付けがしんどいと思います。
垂れるのが…も分かりますが、断乳してからしっかりとブラで支えるようにしてあげれば元に戻ると思いますよ!うちは母乳が出なかったし、そんなに大きくないので気にならないのですが笑
参考になれば嬉しいです。
-
ともも
ブラトップを使ったことがなくて不安で(^_^;)
マタニティ系は保てなさそうですし垂れると戻らない不安が大きくて。
ブラトップ検討してみます。- 2月27日
![すた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すた
ワイヤーがあると産後母乳の出が悪くなることあるみたいでうちの病院はワイヤー無しを押しまくってました!
ワコールとかでも売ってますし。ユニクロのブラトップも大活躍でしたよ( ◠‿◠ )
-
ともも
ワイヤーなしを付けてたのが中学生くらいに遡るので慣れるまで時間がかかりそうですが病院はワイヤー無し推奨なのですね(´-`)
ワコール探してみます!- 2月27日
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
ワイヤー入りだと締め付けがありすぐきつくなってしまうので私はワイヤーがないブラで授乳まで使えるものにしました。ちょっと大きめにして買いました。胸が張ってる感じがあるんでしたらワイヤーは痛いかなと思います。
-
ともも
きつく感じることもあるので授乳まで使えそうなものを探してみます!
ありがとうございます!- 2月27日
-
はる
母親学級で助産師さんが言っていたのですが、ワイヤーないブラの方が圧迫されないので良いとのことです。また、市販だとパットが入っていたりとか前にボタン付いているものはおっぱいを圧迫し、なおかつ授乳しにくいのでやめたほうがいいとのことでした。私はベビーザラスでマジックテープのワイヤーないブラを購入しました。授乳が始まるとおっぱいはパンパンに張るようなので良かったら参考までに。
- 2月28日
-
ともも
ありがとうございます!!
母親学級とかも安定期に入ってからって保健所で言われたのでまだまだ先になりそうですがマジックテープのブラは見たことがなかったのでベビザラスで探してみます☆- 2月28日
ともも
同じサイズの人があまり過去の質問からも見つけられなかったので心強いです!
スロギー見に行ってみます!
スポブラはジム用であるのですが結構苦しく感じ始めてきてて💦
りーぬ丸
楽に呼吸ができておっぱい出しやすいのがいいですよ✨
いいのが見つかるといいですね♡