※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りみ
子育て・グッズ

飲み方の練習方法を教えてください。口や舌で飲む練習がうまくいかず、うまく飲めない状況です。

皆さん、こっぷ飲みの練習ってどうやってそれてますか?うちはストロー飲みができるようになったのもなかなか遅かったので💦舌?口で止めて少しずつ飲むのができないみたいで、うぷーっと出してしまうんです。教えてください🙇


うちは練習しなくても飲めるようになった、
飲む練習させないとだめなの?
というご回答は今回はしないで頂けたら幸いです。

コメント

たゆと

うちはストローよりコップが早かったですね!あんまりストロー使わないのもありますが。コップは離乳食中期位から使ってました。
スプーンですするのはできますか?スプーンですすりのみやってみると少しコツが掴めるかもしれません。後は手を添えて根気強く毎日一緒に飲んでいればそのうち出来ると思います!

  • りみ

    りみ

    結構そういう方多いですよね!
    うちもストロー飲みづらそうな時はコップとかもやらせてたんですが、なかなか…
    スプーンでもすするというより、お口にスプーン全部いれてあむっという感じですね💦💦
    スプーン練習やってみます!

    • 2月27日
京

食事に味噌汁やスープなどを出してお口をつけて飲む回数を増やしました😊大人の真似して口をつけて飲むので楽しそうに覚えました😊
もちろんこぼしたりしますが、少しずつ減りました!!

  • りみ

    りみ

    お味噌汁とかから始めた方がいいんですかね…今日さっきやってみたら、お味噌汁はすすって飲めてました!
    練習頑張ります、ありがとうございます!

    • 2月27日
  • 京

    お味噌汁飲めたら何だか嬉しくなりました😂❤️少しずつ飲めるといいですね😊
    うちはそんな事をしているうちにいつのまにか飲めるようになってました!!今でも溢したりはしますが、あららー。って感じで見守ってます😂

    • 2月27日
ぱちょり

きっと自分の口にどれくらい入るかの加減がわからないので出してしまうのかなあと😊

娘もよくむせたり、出したりしてました✨

でも経験を積んでいくとだんだんわかって来ると思いますよ💗

  • りみ

    りみ

    そうですよね、、私もそう思うのですが、なかなかお手伝いが難しくて💦💦
    経験させるしかないですよね💦
    ありがとうございます。

    • 2月27日
みぃたん0412

娘は食事の時はスープ系飲まないので練習があまり出来ず…ストローも遅かったです💦
で、大人の飲み物に興味ある感じだったので旦那にも協力してもらって大人が口をつける前に1口、2口飲ませてました。氷を入れていたのですすらないと入ってこない、って感じで少しずつ口に含むのを覚えた感じです。
コップ飲みの練習コップ?みたいのも使いました。
今でもこぼされるのが怖くて少しずつしか注いであげれてませんが何とか飲めてます。

  • りみ

    りみ

    氷を入れておくという発想は目から鱗です!確かにその方法だと少しずつ飲む感覚がつかめそうですよね…
    ありがとうございます!

    • 2月27日