※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
妊娠・出産

妊娠後期に耳が詰まる感覚やボワーンとする症状があります。同じ症状の方いますか?

妊娠後期に入ってから、たまに耳が詰まるような感覚、ボワーンとしてる感じになります😥最近は舞ににのようになっています💦同じような症状になった方いますか?

コメント

きなこ

舞ににのように(誤)
毎日のように💦(正)です💡

*ミイ*

私もありましたー!

私は鼓動の音に合わせてドコドコ鳴るような耳鳴りで気になって夜も眠れませんでした。。。
先輩ママに相談したら耳栓したらいいよ!と言われ数日試したらいつのまにか治ってました😊

  • きなこ

    きなこ

    耳栓やってみたいです👀✨耳鳴りでも人それぞれですね💦ほんと気になって、寝れませんね😥

    • 2月27日
りんご

私も毎日なります(><)
調べてみたら妊娠中は自律神経が崩れてなりやすいとかって書いてました😩
上の子の時も妊娠中によくなってましたが産んでからはなくなりましたよ😊

  • きなこ

    きなこ

    そうなんですね💦出産したらなくなるとの事で、安心しました😊今は耐えるしかないですね。。。😅

    • 2月27日
m.kona

産休に入ってからなくなりましたが、耳の閉塞感は初期からずっと繰り返してました😔💦 自律神経の乱れや、脱水の時、休憩できずに働いていた時に症状がでてました😔😔 すごい不快症状ですよね😰😰

  • きなこ

    きなこ

    疲れているいるときになりやすいのですかね、、😥最近、夜も苦しくあまり寝れていなかったので💦
    耳栓やってみます✨

    • 2月27日
  • きなこ

    きなこ

    すみません💦耳栓のアドバイスは、違う方でしたね笑😅

    • 2月27日
mana073

私もよくなります。息子妊娠中もありました。
自律神経やホルモンバランスが崩れるからだそうですよ。

  • きなこ

    きなこ

    妊娠中の特有な症状なら、少し安心しました😅この症状が治らなかったら、かなり不快なので💦

    • 2月27日
はる

私も仕事中になって困りました。人の声が聞き取りにくくなって。でも産休入ってからは治りました。

  • きなこ

    きなこ

    人の声が聞きにくいですよね💦
    私も産休に入ってるのですが、治らないです😂

    • 2月27日