※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
それなりママリ
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんが夜中に泣き出し、少し慰めると寝る。これは夜泣きでしょうか。

夜泣きってどんな感じですか?

もうすぐ6ヶ月なのですが
ここ数日前から夜中に泣き出します。
少しなだめると寝てくれます。

これって夜泣きなんでしょうか?

コメント

mimi

夜泣きだと思います。
うちもその頃から急に夜泣きが始まりました、、今までぶっ通しで寝てた子なのに😭
なんだろ、怖い夢でも見てるのかな…って、思ってます。

ちゃんきー

私も、夜泣きの基準が分かリませんが
少しなだめると寝る場合は
夜泣きに含まれない気がします( •∀︎•` )
もっと、手に負えないと言うか…
何しても泣く的な感じが夜泣きかと。

なみ

うちもここ最近、夜中に泣き出してなだめると寝ます(¯―¯٥)

これから夜泣きが始まるのかなー?とドキドキです(´×ω×`)

みちょす✡。:*

なにしても泣き止まないのが夜泣きって
ママリで見ましたよ!!

前までは朝までぐっすりやったのに
最近よく起きて泣きます💦
ラッコ抱きやおしゃぶりしたらすぐ
寝てくれるのでいいんですが😥
本格的な夜泣きが始まったら大変です😭

黄緑子

夜泣きのパターンはそれぞれで、夢見泣きのように落ち着いたものもあり、夜泣きか夜泣きじゃないか判別しても変わらないのと、夜中に泣くのは終わりが来ないと終わらないので、泣かないための努力も必要ないです♥

ファイト(〃艸〃)