※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みわ
その他の疑問

私は1歳と半年の子供がいるのですが保育園に中々行けず待機児童問題に対…

私は1歳と半年の子供がいるのですが保育園に中々行けず
待機児童問題に対してみなさんどう思いますか?

コメント

A mam

保育園今多いらしいですよね…私もお産したら保育園に預けたいのですが今はどこも空いてないと言われました(T∀T;)

  • みわ

    みわ

    返事ありがとうございます
    今空いてないとこばっかりですよね
    遠い所だと送り迎え大変ですしね(T ^ T)

    • 2月27日
  • A mam

    A mam


    わかります('д'll)

    私も保育園入れれなかったらどうしよって感じで悩んでます…(笑)

    • 2月27日
  • みわ

    みわ

    待機児童問題早く対処してほしいですね...
    周りも結構保育園行けてない子多いみたいで...
    働くにも働けないって感じです(T ^ T)

    • 2月27日
  • A mam

    A mam


    もっと保育園増やして欲しいです😢

    私の周りも保育園いけてないこばっかりです(´u_u`)

    • 2月27日
  • みわ

    みわ

    本当にふやしてほしいですよね...
    そうなんですか?
    いきなり小学校は不安でしかないです...

    • 2月27日
  • A mam

    A mam


    わかります!保育園いって色々な友達作ってきて『今日はこれしたの〜』とか1日の出来事聞くことが今の夢です。。。(笑)

    • 2月27日
  • みわ

    みわ

    そうですよね...
    やっぱ保育士て大切ですよね(T ^ T)

    • 2月27日
  • A mam

    A mam


    本当にそれは思います🙏🏽保育士の給料低すぎるから保育士も全然いないみたいし、保育士の給料あげてほしいです😭

    • 2月27日
みわ

待機児童問題早く対処してほしいですよね...
周りも結構保育園行けてない子多いみたいで
働くにも働けないって感じです(T ^ T)

コッシー

待機児童問題は、市町村によってもかなり差があるので一概には言えませんが。
私の住んでる市は、待機児童問題抱えてますし、0歳4月なら正社員で働いてれば入れますが、途中、1歳以上は殆ど空き待ちとかでかなり厳しいです。
周りでも入れなかった子もいます。
でも、市としての取り組みは評価してます。
HPで毎年の区ごとの待機児童人数等全て公表して、ここ数年計画的に新設園、既存園の増築などどんどん進めていて、定員もかなり増えてます。
その為に保育士さんで久しぶりに復帰したい人の支援もやってるようです。
私の区だけでも一気に新設園増えましたし、うちの子も近所に出来た新設園に入りましたが、ちゃんとしっかりした良い園です。
あと幼稚園の延長保育等増やす活動も積極的にやってます。
なので、個人的には満足してます。
自分が入れたからそう言える部分はあるかもですが、市側がかなり力入れてるのもわかるので。
ただ、それでも待機児童って、作れば作るほど、じゃあ入れたいって人が出てくるのでまだなくならないんですよね。

  • みわ

    みわ

    ありがとうございます
    参考になりました
    やっぱ頑張ってる所は頑張ってるんですね♪

    • 2月27日
exx

どうにかして欲しいです( ;∀;)
地域によって違うみたいですが
うちの地域は
途中入園は絶望的なので
育休を早めに取りやめ、
0歳児の4月入園を決めました。

deleted user

待機児童問題、本当にひどいですよね・・・。私も入園申請出しましたが 仕事も見つかっていない状態なので勿論待機児童組でした。春に幼稚園に入園させて働く予定です。

私は待機児童問題に関しては国の政策にはどうなのかな?と常々感じています。保育園増築、新設園開園、その他諸々 毎年待機児童解消策として動き出していますが、保育の質はあきらかに落ちています。そして待機児童問題を勝ち抜けて来た保護者は保育園に対しての要望も高く、苦情クレームも20年前と比べると増えています。保育士をしていましたが、待機児童という言葉が明るみに出てから感じていました。

預ける側にも預かる側にも メリットになる政策は無いのかなぁ?と思います。きっと出たところで理想何でしょうけどね。

  • みわ

    みわ

    確かにそうですよね保育士側も保護者がも双方が納得いくなんてないですよね...
    理想かもしれないですけど理想に近づける事はできるはずです!
    しかし今の現状保育士の数も減り国もあまり動かないのでって感じですよね...

    • 2月27日
ぐちこ

落ちたこともありますが、保育園落ちた日本死ねとは思いません(^◇^;)働けなきゃやっていけないレベルだったらそもそも産まないので……。まぁ予期せずの妊娠もあるのでなんともですが💦

育休延長はされましたがそれをちゃんと大手以外の会社やパートでも実装しているのか、児童の声がうるさいから新設するなと反対する老人たちや、保育士さんたちの低待遇をなんとか解消してほしいですね。

ひなころ

働きたい人ばかりでなく、働かなければ(将来的にも含めて)生活が苦しくなるから働くという人、家で子供を見てられないから働こうという人が数年の短いスパンで増えたから、保育園が間に合わずパンクしてると個人的には思っています。それを見て、みんな保育園に預けているから自分も、、という人も少なからずいるかと。

なので扶養手当とか、保育園に入れなくても生活できる仕組みをもっと手厚くしてもいいのになーと思います。保育園急に増やしても、連携やら上手くいかずに数年後にはトラブルだらけになっている気がします。基本的には少子化だし、できるなら家で見ていたいって人も多いでしょうし。。
育休期間は少し延長されましたが、幼稚園の年齢になるまで育休手当の支給が手厚く行われない限りは難しいなぁーとも思います。三年分の生活費の貯蓄して出産、育休なんて多くの人ができることじゃないように思うので。

保育園増やすことももちろん大切ですが、そうでない方向からの支援も合わせてやってほしいなと思います。家で子供といたい人がそうできる環境になれば、保育園希望者も減って待機児童減少にも繋がるのでは、とは思いますね。