※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きらら♩
妊娠・出産

お腹の張りで受診し、張り止めと安静を指示されました。腹部エコーで「ボーイ」かもしれないが、へその緒の可能性も。初めての体のエコー写真をもらい、シンボルが見当たらないが、角度の関係かもしれません。

この前、お腹の張りの事で相談した者です!

今日受診して、張り止め貰い安静との事でした。受診して本当に良かったと思いました!皆さんのコメントのおかげです。ありがとうございます(´͈ᗨ`͈)◞♡⃛
それで今日腹部エコーで『恐らくボーイ』と。でも、へその緒の可能性もあると言われました!そのあと、内診したのですが、初めて体のエコー写真貰いました!シンボルが見当たりませんが、、、角度の関係でしょうか??

コメント

エーまま

内診では赤ちゃんが大きくて性別は見れないと思います、、頚管の長さを測っている画像ですね(^^)

  • きらら♩

    きらら♩

    内診では分からないんですね\('ω')/
    はい、子宮頸管の長さを測ってる画像です!

    • 9月26日
3Rmama

内診エコーは子宮頸管の長さを測っていますね(^^)ここが短いとお腹も張りやすく安静等の指示があると思います。性別は腹部エコーで太ももの骨を測ってる時に聞くと見てくれる先生が多いと思いますよ♪(´▽`)楽しみですね!

  • きらら♩

    きらら♩

    はい、今日子宮頸管の長さを測って貰いました!32mmは、まだ大丈夫みたいですね⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*

    今日、性別聞いたら、エコー見てくれたのですが、まだ断定出来ないらしく、、、確定と言われるまで待ち遠しいです❤︎❤︎❤︎笑

    • 9月26日