
コメント

はじめてのママリン🔰
もう少し具体的に書いた方が!

うる
先日医療費控除してきました!
まず税務署や役所、またはネットダウンロードで専用の用紙に記入します!
医療費明細書の総額医療費と自分で払った医療費を記入して、明細書に載ってないものは領収書がとってあればそれを元に人ごと、病院ごとにまとめて記入します🙋
生命保険などで戻ってきた分も記入します。
あとは収入などを用紙通りに記入し計算すればオッケーです👍
-
アビアビ
助かりました‼️ありがとうございます🙇
- 2月26日
-
うる
ざっとですが大丈夫ですかね💦
あとご存知かもしれませんが年収が多い方の名前で控除を受けた方がお得ですよ🙌- 2月26日
-
アビアビ
旦那の年収が多いから旦那で申請します‼️ありがとうございます
- 2月26日
アビアビ
今仕事を休職していて、会社から医療費の明細が送られて来たのですが、どうしたらいいのでしょうか⁉️
はじめてのママリン🔰
旦那さんのと合わせて10万以上あるなら、確定申告、ですかね!
10万なかったら、
フムフムと見るだけです笑
アビアビ
私だけで10万超えてます。
はじめてのママリン🔰
あ、扶養じゃなかったら、まゆみさんだけの確定申告ですね!
ネットで簡単にできますよ〜!いくら返ってくるかもわかります!
国税局のホームページ
https://www.keisan.nta.go.jp/h29/ta_top.htm#bsctrl
を一度見てください!
私は43万ぐらい使って、返って来たの2万ほどでした…
もっと返ってくるかと思った💦
はじめてのママリン🔰
ごめんなさい💦コピペできませんでしたね💦
国税局 確定申告で探してみてください💦
アビアビ
ありがとうございます🙇私は10万ちょいだからほとんど返って来ないですね
アビアビ
わざわざすみません🙏💦💦ありがとうございます
はじめてのママリン🔰
かもです💦
どうかな💦
所得税の確定申告書作成コーナーってので手書きじゃなくてもいけます💦
アビアビ
ありがとうございます🙇