※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yoy
子育て・グッズ

子供がお昼寝しないときどうしてますか眠そうにはしてて泣いたりするんですが寝付き悪くてねませんもー疲れました😞

子供がお昼寝しないときどうしてますか
眠そうにはしてて泣いたりするんですが
寝付き悪くてねません
もー疲れました😞

コメント

deleted user

ひたすら抱っこしてもダメならお散歩に出かけます😊

  • yoy

    yoy

    疲れて散歩に行く気力がありません😭
    はぁ、今日は寝ない日なのかな

    • 2月26日
なっちゃん .

うちの息子は抱っこやトントンをすごく嫌うので
オルゴールを流します☺️

  • yoy

    yoy

    いつもは、毛布吸って寝るんですが
    吸わなくて(><)

    • 2月26日
心叶ママ

お人形さんを抱っこさせたり
ママの匂いが付いた
タオルや枕に寝かせたり
もう諦めてそういう日だと
考えすぎないのも良いですょ🙂
私も悩んだ時ありますが

「ママの気持ちがお子さんに
伝わるから考え過ぎたら
赤ちゃんも不安になるよ」と
言われて諦めも肝心と
今は深く考えなくなりました✨
それよりも昼寝すると
夜更かしガールになるので
それで逆に悩んでます(笑)

  • yoy

    yoy

    いつもは、毛布吸って寝るんですが
    今日は吸わなくて(><)

    今日はそういう日だと思って
    明日また頑張ります😞

    • 2月26日
  • 心叶ママ

    心叶ママ

    頑張らなくて良いですよー✨
    お子さんの泣き声でも
    疲れますから😅
    私は泣き声でぐったりします(笑)
    お互い気楽に
    育児していきましょう✨

    • 2月26日
とっきー

お散歩やドライブしたり、子育て広場に行って遊ばせます😃
寝てくれない日もありますよね💦
機嫌が良ければ、家でも1人遊びしててもらいます😅

  • yoy

    yoy

    17時頃にコロってねました( Ĭ ^ Ĭ )

    • 2月26日
まめこ

眠くて泣いてるのにねれない時で、寝て欲しかったら、おんぶして私が前かがみになるとコテってとして、スムーズに寝ることが多いのですがどうでしょう?おんぶは苦手ですか?