![むぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ほのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのママ
病院は違いますが、同じ水戸市なので
書き込ませていただきます!
うちは3ヶ月で福田小児科に連れていき風邪薬
処方してもらいました!
![Kママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Kママ
貰えるとは思いますが、小児科の方が確実かと思います😃
ただこの時期色々流行ってるので熱がなければ耳鼻科で薬貰うって人もいます💡
心配なら一度電話してから行くといいですよ☺
ちなみにうちは下の子が中耳炎で県庁前耳鼻科行きましたが、終始ギャン泣きでも先生は優しくしてくれました😃
-
むぅ
そうなんです😫
咳も少し出ているので、出来れば小児科がいいのですが、鼻水取るのをすごく嫌がるので耳鼻科も一度行ってみてもいいかな?と思い、質問してみました😊
とりあえず今回は明日小児科に行ってみようと思います🤗
県庁前の先生優しいんですね!😳私自身が冷たい先生苦手なので、何かあったら行ってみたいと思います😆
コメントありがとうございました❤️- 2月26日
![Y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Y
6ヶ月です。鼻づまりで安達耳鼻科で薬貰いました(´◡͐`)
-
むぅ
安達耳鼻科って御茶園の辺りでしたっけ?🤔
耳鼻科は混む印象なんですが、どうなんでしょう?🙄- 2月26日
-
Y
そうです(´◡͐`)
混んでる時は混んでるんですけど
先生がテキパキしているので
駐車場が空いてないくらいのときに
行っても30分ほどでした(´◡͐`)- 2月26日
-
むぅ
そうなんですね!
ちょっと候補に入れてみたいと思います😳
ありがとうございました!- 2月27日
![たま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たま
参考までに書き込ませていただきます。
先週、3歳の娘が鼻水がでていて、寝ているときに苦しそうだったので、薬がほしくて行きました。
確かに先生は優しいですが、優しすぎて泣かせてまで無理矢理、診察するということはせず、娘が嫌がったのでよく見れなかった、だから分からない、薬は出せない、と言われました。
熱も咳もなく、鼻水だけだったので、自然治癒でもいいのかも知れませんが、600円払って見れなかったからわからない、おしまい…って…唖然…でした。
結局、その後、川島耳鼻科へ行き、ギャン泣きする娘を羽交い締めにして診察、副鼻腔炎になっているといわれ、薬を処方してもらいました。
ちなみに、耳の掃除も頼みましたが、県庁前はそれもしてくれず、川島耳鼻科はギャン泣きでしたが、奥の方にあったのをゴッソリとってくれました。
-
むぅ
コメントありがとうございます!
できるだけひどくなる前に治してあげたいと思うのに薬ももらえないのはちょっと…ですね😨
娘も鼻や耳を触られるのが嫌いなので、もしかしたら耳鼻科も苦手かもしれないです💦
せっかく行くのであればできるだけのことをしてほしいですよね😥- 2月27日
![kenmayu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kenmayu
県庁前も川島もいきましたが、
県庁前→子供にはやさしいが大人には偉そうに話してこちらの話を聞かない。
川島→行く価値もない。先生に優しさのかけらもありません。
-
kenmayu
川島はやぶレベルのように私はおもいました。二度といきたくない。
- 2月27日
-
むぅ
コメントありがとうございます!
上の方のコメントにもありましたが、川島さんの先生は結構厳しめみたいですね…💦
私のほうが萎縮してしまいそうです😥💦- 2月27日
![あすきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あすきー
6ヶ月で内原のかなやま耳鼻科に行き鼻水と咳を和らげるシロップと粉薬を貰いました。
あそこは事前予約をすれば30分以内に対応してくれるので、小児科行くよりも楽ですよ。
-
むぅ
コメントありがとうございます!
耳鼻科でも風邪薬もらえるんですね😳
内原もあまり遠くないので候補に入れてみたいと思います🎶- 2月27日
むぅ
コメントありがとうございます❤️
福田小児科おじいちゃん先生ですよね?
周りの評判があまりよくなかったのですが、そうでもないんですかね?🤔