
朝方3時頃から1時間おきに起きる。。これは何なんでしょう😞?夜泣き?眠いよ…
朝方3時頃から1時間おきに起きる。。
これは何なんでしょう😞?
夜泣き?
眠いよ…
- みみとと(8歳)
コメント

りり
はじめまして( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )
ママは眠いですよね💤前は寝てた時間ですか??前に寝ていた時間なら何日かしたらまた寝てくれるようになるはずだと思います。うちの息子は夜泣きが半年続きました(´;Д;`)笑

退会ユーザー
うちも最近1時間おきに起きますよ〜😭😭しかも本格的に夜泣きが始まって寝不足です💦
いつまで続くか分からないので途方に暮れますね😢
-
みみとと
起きますか😭?
ただでさえ最近2〜3時間起きなのに、朝方になると1時間…。。
起きたときどうされてますか?
抱っこ?
おっぱい ?ですか?
3時前までの授乳は抱っこでしましたがその後、4.5.6時は添い乳しちゃいました…- 2月26日
-
退会ユーザー
とりあえず抱っこでユラユラします🙄でもギャン泣きが始まって収集がつかなくなったら授乳です🤦🏼♀️💭賃貸なんであまり泣かせられなくて😭😭
寝不足なのに朝が早くて昼間もグズグズされるともう無理だ😨となりますー😭- 2月26日
-
みみとと
やはり始め抱っこでギャン泣きで授乳になりますよねー😞
2時間ならまだ我慢できても1時間おきは辛いです😭- 2月26日

ちーまま。
ウチも1歳3ヶ月になった最近やっと寝るかな?というようになってきました。今までまでは1時間に一回クズクズ泣き、時々激しく泣くときもあり、寝不足でした。辛い気持ちよく分かります。いつかは寝るようになるはず。気合いで乗り越えましょう😵
-
みみとと
ありがとうございます😭
授乳がいいのか抱っこがいいのかわからなくていつも悩みます…- 2月26日
みみとと
はじめまして🙂💦
ありがとうございます💦
前は寝てました😢
3時に起きても6時や7時まで起きなかったのに😭
夜泣きなんですかね。。
りり
3時間おきの授乳をしててそのあと1時間おきの泣きは体力的にも辛いですよね😨💦母乳ですか??添い乳とかしてますか??
みみとと
母乳です😭 吸いたいだけな気がするのですが、起きるたび本当に空いてるか吸いたいだけかわからないので空いてたら可愛そうだと思い吸わせるのですが😞
少し前まで添い乳で、やめようと思い抱っこ授乳してたのですが1時間おきに起きられで朝方の二回は添い乳しちゃいました😞
りり
色々考えると辛いですよね😫どんなに子どもが可愛くても眠いとイライラしちゃいますしね。。。前に助産師さん?が言ってたのですが、、、大きくなっておっぱい吸う子はいないから自分が楽な育児して大丈夫よ!って言われたことがあります。うちの息子も夜泣きがすごすぎて…夜10時〜朝方4時まで泣き続けてました。笑
が、一歳過ぎると三回食になって歩くようになって疲れるの自然と朝までぐっすり寝てくれるようになりました(*^ω^*)たまに泣きますが…笑
なのでイライラすることもありますがその子の様子とママが睡眠を取れるように楽な育児でもいいかな、、、とも思います(๑•ω•๑)/"♡