
コメント

あやちす
私も痛みあります
調べるといろいろ載ってて怖いですよね

退会ユーザー
私も痛みありましたよ(o^^o)
お腹が大きくなって、体のバランスが崩れるのでいつもとは違うところに負担がかかり痛みとなるそうです。
私は寝起きが酷かったですよ。
-
ひよこまめ
やはり負担が大きいからですかね😢
私は特にご飯食べた後が痛くて😭- 2月24日

マリーゴールド
妊娠後期に私も背中が痛かったです。腰よりも背中でした。
お腹が大きくなって、背中のお肉もお腹に持っていかれてるような感覚でした(笑)
産後は治まりましたよ!
妊娠中はできるだけ病気のことは調べないようにしてました。
心配性なので…でも、やっぱりネット見ちゃいますよね(笑)
-
ひよこまめ
私もすごく心配症で、すぐネットに頼っては落ち込んでを繰り返してます😭😭
- 2月24日

みさきち
私は左側の背中が痛みました;;
腰の痛みは正産期に入った今でも全くないんですが、後期くらいから食べ過ぎた時など背中が痛みました(><)臨月辺りからお腹が下がってきたからなのか痛みがなくなりましたけど;;
お母さんに聞いたらお母さんも腰よりも背中にくる体質らしいので私の場合は遺伝かもしれないです(´・ω・`)
-
ひよこまめ
私も食べたあとに痛みます!!😭
妊娠中は背中痛んだりするみたいで安心しました😢😢
あとは前屈みになったりすると痛くて😭- 2月24日

こっちゃんママ♫
私も左側ですが背中痛いです😭特に夕食後が多いですが、夜間、早朝にもなったりします😱けっこう痛かったので、産婦人科の先生に相談したら、私の場合はけっこう上の方だから胃でしょうねってことで、胃薬もらいましたよ🤚でも、今日助産師外来で助産師さんに背中の痛みは腎臓が悪いこともあるから、痛みひどかったら言ってくださいねと言われました。◎◎◎さんも一度産婦人科で相談してみてはいかがでしょうか?
-
ひよこまめ
夕食後痛いです!同じです😢😢
みなさんも痛くなられてるようで安心しました😢😢
ひどいなら言ってみるのもありですよね!☺️もうすぐ出産なので産んだら治るかも?と思ったり…😳- 2月24日

ちひろ
わたしも全く一緒で、背中の右側が凝ってるような痛みがあります!😷
産婦人科でエコーしてもらい、お腹が大きくなってきてるせいで腎臓が腫れてるとのことでした!よくあることみたいで、産んだら治るみたいです😊それまではカロナールと、湿布で耐えるしかないようです😂💔
お大事にしてください。
-
ひよこまめ
エコーをしてもらえるんですね!😳
レントゲンなどは撮れないのでどうしようって思ってたんです😂
妊娠中よくあることなんですね!!
本当に安心します😭😭💗- 2月24日
ひよこまめ
そうなんです!
ネットだと悪いことしか書いてなくて😭