![せーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ディズニーの英語システムについて、宗教の勧誘のような説明を受けた方が気になっています。実際のところどうなのでしょうか?
ディズニーの英語システムやられてる方いらっしゃいますか?
気になっていて、先日家に来てもらい説明を受けたのですがなんだか宗教の勧誘みたいでした( ̄▽ ̄;)
実際どうなんでしょう?
- せーたん(4歳4ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
![(♡ϋ♡)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(♡ϋ♡)
お友だちが購入してました!!
金額を聞いてビックリしました😲
いろんな物がついていて
無料でいつでも交換してくれる?とかはいいと思うのですが……
ママやパパが一緒に教えたりできるならいいなぁーと思いますが
うちはどっちも簡単な英語しか出来ないのでそれだったら英語教室に通わせた方が正しい英語が見につくかな?と思いわが家は英語教室に通っています★
![ぁゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぁゃ
私も無料体験受けて、もらえるものだけ貰ったんですが(笑)
無理には勧めませんけどとか言いつつ、お母さんたちも勉強になりますしとかってめっちゃ勧めてくる💦
一番安いセットなら分割でそんなしないしって買いそうになりましたが、旦那がビシッと断りました(笑)
でもその後も定期的に勧める電話かかってきてうざいです😓
-
せーたん
コメントありがとうございます😊
めっちゃ勧めてきますよね😂
未だに電話きます?
定期的に電話くるの嫌ですね😩- 2月24日
-
ぁゃ
半年一回くらいですかね、もう一回体験しませんか?ってかかってきます😭
- 2月24日
-
せーたん
そうなんですね( ;∀;)
あんまりしつこいと余計嫌になりますね(ノД`)- 2月24日
-
ぁゃ
DVDもかけ流しとくだけで耳にいいとか言われたけど、子供は違うアニメ見たがるし
好み出てきたら終わりなんで断ってるんですけどね😭- 2月24日
-
せーたん
私なら着信拒否してしまうかもしれないです(苦笑)σ(^_^;)- 2月24日
-
ぁゃ
もうそうしよっかなって思ってます😂
- 2月24日
-
せーたん
連絡こなくなるといいですね(笑)!- 2月24日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
トークが上手いし、押し売りが凄いですよね(^^;
スーパーワンダーパックの新、旧両方貰ったのですが子どもが嫌がって見ないのでディズニーは辞めました!
うちは試しにワールドワイドキッズにしました!
二歳近くなると好みが出てきます(^^;
-
せーたん
コメントありがとうございます!
元々英語には興味があったので、話を聞いてみたのですが押し売り感が本当すごかったです(´Д` )💦
慌てて始めるものでもないし、ディズニー以外も色々調べてみます♪( ´▽`)- 2月24日
-
ママリ
ディズニーかワールドワイドキッズのどちらかが人気みたいです!
あとはしまじろうがありますが日本語が多いみたいです(^^;- 2月24日
-
せーたん
我が家はベネッセは娘の内祝いで嫌な思いさせられたのでナシですね(ノД`)
ロクに謝罪されてませんし( ´_ゝ`)
色々教えてくださりありがとうございます!- 2月24日
![まりゅまろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりゅまろ
私がディズニー英語で育ったんですが…正直コスパは悪いと思いますよ。親がディズニー大好きであの教材を使って熱心に一緒に英語を学ぶ(教える)ことができるならまぁそれはそれでアリだと思いますが…
あの教材だからバイリンガルになる訳ではないし、あの教材を使えば英語ができるようになる訳でもないです。
もっと言えばお金をあそこまで掛けなくても英語できる子にすることは、親のやる気とやり方、また本人の努力次第で可能です。
-
せーたん
コメントありがとうございます😊
ディズニー英語で育ったんですね✨
私自身ディズニーはあまり興味はありません( ̄▽ ̄;)
コスパ悪いとなるとあの値段は高すぎですね💦
経験者様からの意見ありがとうございます(o^^o)- 2月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
娘が8ヶ月の頃に購入し、毎日CDやDVDを掛け流ししています。
高い買い物でしたがイベント(有料ですが)にも参加出来ますし、私は買って後悔はしていません。
英語が出来るようになるかは分かりませんが、英語耳は作ってあげたいと思っています。
今はモチベーションを保つため、ディズニー英語を通して出来たママ友さんと情報交換などもたまにしています(^^)
今年二人目が産まれる予定なので、二人分だと思えばそこまで高くない気もしてきました( ̄∇ ̄)w
-
せーたん
コメントありがとうございます!
そうなんですよね、2人分、3人分と思えば高くないような気もするんですよね(笑)
私も今年2人目産まれるし、できれば3人ほしいのでそう思うと高くないのかなって思っちゃってσ(^_^;)
ただまわりにやってる人がいないので実際どうなんだろうとは思っちゃって💦
あと、月々の会費みたいなのがなかったらいいのにとは思ってます(笑)- 2月24日
-
はじめてのママリ🔰
WFCの会費ですよね(^^) あれも1家族分の値段なので、2人以上ならお得感はありますね笑😅
ただ必須ではないので、休会や退会、再入会(お金は掛かりますが)も出来ますよ。
公式のものではないですが、正規会員さんのユーザーが集まって、ユーザー会をしてる地域なんかもあります💫そういうのも興味があれば、モチベーションを保つのには役立つかもしれませんね。あとはインスタなどでも沢山のユーザーさんが取り組みの様子を投稿されてるので、参考になるかもです(^^)- 2月24日
-
せーたん
会費払わないと、壊れた時に無料で交換できないと言われたので、もし入るなら入会しておいたほうがいいのかなーと思いましてσ(^_^;)
会員さんの集まりとかは今は正直あんまり興味ないです💦
もし始めたら興味でるかもしれませんが( ̄▽ ̄;)💦
インスタみてみます✨- 2月24日
![ちるみる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちるみる
やってますが、うちはそこそこ楽しんでやってますよ😁
イベントも行ってます。
勧誘の人は所詮勧誘ですしね💧買う額が額なので勧誘されてる感を感じちゃうと意欲は落ちますよね。
これは親のモチベーションがかなり必要なので、関与せずにやらせたいならやめておいたほうがいいと思います。
他の方もおっしゃってますが、ディズニー英語じゃないといけないわけではないですし。うちは買ったのがちょうどどうやって英語に触れさせようか考え始めたときだったんですが、教室みたいに週イチだと身につくのか疑問だったし、そもそも今後もし働き始めたら通えるかどうかも疑問で。やめてしまったらそれまでのお金が払い損になるし。
結果的には小さいうちにやらせること自体はどの手段にしたって100パー親の自己満足ですよね(笑)子供の反応なんて先に分かるわけ無いですから。
うちの場合は、教材なら家でいつでもできるし、アウトプットも遊び感覚でというところに惹かれました。話せるようになるかは別にして、必ず必要になるときが来るので英語に抵抗感を持ってほしくないので。私自身関与することに苦を感じてないのと、イベントに通うことでモチベーションも維持できているので続いています。
まだインプットばかりしていますが、ふと知ってる言葉が出てくるとやっぱり嬉しくなるようなので、継続的にそういう体験を沢山させたいと思っています。
-
せーたん
コメントありがとうございます!
イベント行かれてるんですね!
楽しめるといいですよね(o^^o)
勧誘の人はちょっと必死すぎて怖かったです( ̄▽ ̄;)
服屋さんでも店員さんに話しかけられたくない人間なので、あんまり勧誘されすぎると意欲が落ちゃいます(>_<)
今回ディズニー英語の説明聞こうと思ったのがやはり英語には触れさせて置きたいし、通わなくても家でできるってのがいいなと思ったんですよね💦
教材も面白そうなものが多かったですし💦
もう少し悩んでみます!
ありがとうございました!- 2月24日
せーたん
コメントありがとうございます!
やはり金額高いですよね!
英語教室通うより安くて身につくとは言われましたが、私も金額にビックリしてしまいました( ̄▽ ̄;)
ただ無料で交換してくれるのと、1回購入すれば兄弟が産まれた時下の子にも使えるから、1回分の料金で2人・3人と使えますよと言われたのには少し惹かれましたσ(^_^;)