
みなさんのストレス発散法教えて下さい!子供がいるのでカラオケにも行け…
みなさんのストレス発散法
教えて下さい!
子供がいるのでカラオケにも行けず
最近はお散歩といっぱい食べることになってて
でも食べる方が勝ってるので
おでぶまっしぐらです(T_T)笑
おいしいものいっぱい食べたい!
いっぱいお買い物したい!
マッサージ行きたい!
温泉行ってゆっくりしたい!
カラオケ行って盛り上がりたい!
でもできないのが現実…
毎日疲れがとれず…
みなさんどうやって
ストレス発散、気分転換してますか?
- 天翔mama♡(8歳, 10歳)
コメント

ぱんだ
お気に入りの入浴剤を入れて
お風呂で歌ってます(笑)
湯船に浸かって自分でマッサージするのもなかなか良いです♡

松田 姫音(36)
夫に子供を預けて、映画館で映画鑑賞です🎵
1人目は完母だったので、離乳食の時期まで無理でしたが、2人目は混合だったので「よろしく!」と2人任せて映画行ったり、マッサージ受けたり、カフェで1人お茶したりしてます。
ママ休日って、大事ですよ💡
-
天翔mama♡
うちも完母なのでまだ無理そうです(´・ω・`;)
たまにばぁばに預けて1人で
スーパーだけどお買い物行ってます(^O^)
結構気が楽になります(笑)
ありがとうございます♡- 9月25日

わぁかぁ
子供に、歌を歌ってあげますが
自分の好きな曲ばかり
歌います。自宅カラオケみたいな笑
だから自然とストレス発散に。
最初は、子供向けの曲を
かけてましたがだんだん
苦痛に。子供の前で不機嫌
でいるよりいいかなと。
子供が気になるようでしたら
子供向けの曲と交互に音楽を
かけてください笑
あとは、夫婦の会話時間を
作って旦那さんとイチャイチャ
ですかね😁
-
天翔mama♡
いいですね(º∀º)
車の中だと1人で歌ってます(笑)
わたしも旦那とお話してる時間が
1番のストレス発散かもしれないです(>_<)
昨日から出張でいなくて
つい涙が…
夜も辛くても旦那の寝顔みると
怒らない、怒らない。と落ち着けます(^O^)- 9月25日

あや⭐️
母に預けて、旦那と美味しいもの食べ歩きする事ですね☆*:.。.o(≧▽≦)o.。.:*☆

るる
一人目の2歳の時に鬱になりかけたのを機に、ベランダ菜園、アクアリウム、小物作り、アロマ、バイト(この時は義父母に預けて)、オリジナル商品のネット販売をして発散してます!!バイトとネット販売はおこづかいも入っていい感じです(笑)
天翔mama♡
そうなんですね(º_º)
うちはお風呂壊れてるらしく
毎日シャワーだけです(T_T)
なので息子くんはまだベビーバスです(笑)
参考になりました!
ありがとうございます♡