ゆん
抱かなくても安心できる環境に慣れさせるのがいいと思います。私は産後も恥骨痛がひどく抱っこばかりしてあげられないのがわかっていたので家族や両親にも極力抱っこはやめてもらいました。そのかわり、授乳が終わると寝落ちする前にベットにねかせてしゃべりかけたり手を握ったり寄り添ったりして抱っこじゃなくても側にいるよ!大丈夫だよ!って事を教えました。あとは「泣けば授乳、抱っこは夜泣きなどの癖付け。泣けばしゃべりかけたりトントンで十分。子供も慣れる!」みたいなのをネットで見ました!一度抱き癖ついてるなら最初は大変でしょうが抱くのを控えればいいだけです。そのうち子供も慣れてくれます。
まぬーる
ベビーラックが好きになれば、少しは楽できますが、呼んできますかね?💦
モンブラン
私もずっとだっこしてました😅
おんぶができるようになればずっとおんぶでした😅
でも、寝返りしたり、ハイハイしたり自分で動けるようになると少しずつ抱かなくてもいい時間増えていきましたよ😄
だっこはたくさんしてあげた方がいいと聞いたので、私は時間が許す限りだっこしてましたよ😄
ナー
ちょっとくらいなら泣いても置いといていいと思いますよ!1ヶ月なんで抱き癖なんて大それたものではなく、その態勢が1番安心できるだけだと思います!ママのミルクの匂いもしますしね😊
今は抱き癖なんて気にしなくていいからたくさん抱っこしなさいって病院でも言われるくらいですから✨
赤ちゃんが安心できるようにおくるみできっちり包んで見るのはどうですか?新生児や1ヶ月くらいだと、手足がギュってなってると、お腹の中の態勢と一緒で安心するそうです😊
ママリ
同じく抱き癖ついて特に昼間は抱っこじゃないと寝ないので家事とか手抜きですよ😭💦
でも今しかこんなに抱っこできないなぁと思うと仕方ないなぁと思って抱っこしてます👶💓
料理や洗濯などどうしても抱っこ出来ない場合はなるべく見える所に置いて声かけてます。ギャン泣きしてたら声かけても全く意味ありませんが( ;∀;)
コメント