
コメント

ゆるり
入社させると紹介した人になにか特典があるから誘われてるだけだ思います😊
興味がないと出来ない仕事ですよね💦

ぺぺ
現役です(育休中ですが)
ありのままをお話しさせて頂きますね。
確かに2年間は契約を取らなくても最低限の保障給というものがあります。
しかし、その保障給も自分の資格ランクによってバラバラです。
1番下の資格ランクだと保障給は月に4万円ほどです。
なので、保障給4万+職能給2万と仮定して6万円。
そこから毎月引かれる税金(年金や健康保険料)と別でパソコンのレンタル代が約4千円、お客様に渡すテレビ雑誌やゴルフの冊子など代金、会社主催のキャラクターショーや講演会のチケット代が引かれていきます。
会社独自の引かれものだけで毎月1万はかかるので、6万から4万程引かれると手取りは2万くらいになりますよ。
.
ガソリン代も自腹、お客様にお渡しするお菓子や粗品も自腹、車も業務使用に変更しなければいけないので自動車保険料もアップしますよ。
(これらは確定申告の際に経費として落とせますが、自腹なのは変わりません)
.
年末になればお年賀代やカレンダー代もかさみますし、2月と7月と11月は保険月と言っていつもの倍契約を取ってこいと言われ粗品もいつもより多く買わされたりします。
.
正直よっぽど今すぐ働かないといけない状況だったり、次の仕事を見つける間のつなぎ程度でするのならオススメですが長く勤めるのは無理と思います。
4ヶ月~5ヶ月置きくらいに資格査定が入って、基準をクリアしてないとクビですからね。
正社員だけど、給料はパート以下。
雇用状態は安定とはいえません。
-
やゆ
詳しく教えてくださりありがとうございます😊
保障給14.5万と聞いてたので、びっくりしました😱
それに活動費思った以上にかかるのですね💦- 2月23日
-
ぺぺ
最初は保障給高いんですけど、半年とか1年経ってくると基本給減ってきますよヾ(・ω・`;)ノ
14.5万円でも4万くらいは引かれものでなくなって、残り10万くらいで粗品やガソリン代を毎月出すような感じになりますね🌀
それに成績取ってもバックマージンは思うより入ってきませんよ…
契約を解約されたらペナルティと言って自分の給料から減給されるし、解約が立て続けに増えると解雇されたりもします( ´・ω・`)- 2月23日
-
やゆ
やればやっただけ貰えると言われるんですけど実際ぺぺさんの営業所では月20万以上貰ってるだろう人って何割くらいいました?
- 2月23日
-
ぺぺ
入社3年目以降になれば成績入れた時のバックマージンの幅が大きくなるので、ノルマ達成すれば月30万は皆さん稼いでますね。
でもノルマ達成できなければ手取り8万とかですよ。
企業から大きな契約を貰えれば月100万とかですけど、そんな人は営業所に1人いるかいないかです。
入社したばかりの最初の1〜2年で手取り20万超えるのはかなり難しいと思います。
全体的に見て月20万以上貰ってる方は半分もいないんじゃないですかね。- 2月23日
-
やゆ
ノルマ達成できればいい仕事なんだろうけどノルマが大変そうですね😖
ぺぺさんは育休明け復帰しますか??- 2月24日
-
ぺぺ
ノルマも資格ランクによって違うんですが、それもまた結構無理難題なラインもあります😩
もしノルマをずっとクリア出来なければ自動的にクビになるんで…
.
私は一応育休明けに復帰するつもりですが、復帰してもハロワに行って次の仕事を見つけて決まったら辞めるつもりです(笑)- 2月24日
-
やゆ
子供2人いるので融通がきくのが魅力で、安定しないと分かっていても捨てがたいです😭
はいったらはいったで辞めたいって思うんでしょうけど😅
色々教えてくださりありがとうございました😊- 2月24日

ウルウル
いっぱい営業の力があって、稼ぎたいなら外資の保険会社、つなぎの仕事なら、そちらでもよいです。今情報社会だから、いまいちの金融商品も売れなくなります。
やゆ
ご返答ありがとうございます!
興味はあるし特典が付くのも分かるんですけど、紹介者は何でもプラスに答えて良いことしかいわないから不安になります😅
今紹介者に探ってるところです笑