
コメント

ぺさな
うちはアイクレオです💡
値段は高いですが、安い時にまとめ買いしてます( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ )
助産師さんに勧められて、母乳に一番近いと言われました🤔

hoshiko
産婦人科ではアイクレオを使ってましたが、高いので自宅でははいはいを使っていました!
-
おーみー♡
アイクレオを使っていたのですね!
やはりアイクレオはいいんですか?❤️- 2月23日
-
hoshiko
ミルクメーカーの栄養士さんの説明によると、1番母乳に近くて栄養バランスが良いと聞きました。
でもかなり高いです😵- 2月23日
-
おーみー♡
やはりそうですよね(>_<)
コスパは高いですよねー- 2月23日

みーこ
アイクレオは高すぎて手が出せず
はいはいを使ってました((∩´︶`∩))
-
おーみー♡
もし安くて使うならアイクレオにしますか??
- 2月23日
-
みーこ
栄養分がおーいと姉に聞いたことがあるので
安い金額が持続するならば
アイクレオを使いたいですね((∩´︶`∩))- 2月23日
-
おーみー♡
アイクレオはやはり良いのですね❤️
ありがとございます*\(^o^)/*- 2月23日

おにく
保育園で使ってるものを使うといいと思います。
ミルクはメーカーによって多少味が違うので、敏感な子だと保育園でミルク飲まなくなりますよ(>_<)
-
おーみー♡
保育園側から種類聞かれました!
なので何がいいのかわからなくて皆さんに意見聞いてます(>_<)- 2月23日

ゆゆ
一人目も二人目も完ミで、ほとんどのミルク使いましたが、うちははいはいが一番便通よかったです🍀はいはいなどのお値段がお手頃なミルクは産院等に広告だしてないから安いだけで、日本が定めてる必要な栄養素の基準は全メーカー満たしてます✨ただメーカーによって配合量やメインにしてるものは違いますけどね😊うちは便秘しやすかったのでミルク選ぶ基準が便通で、参考になるか分かりませんが😅
-
おーみー♡
やはりそうですよね*\(^o^)/*
いろいろ試してみようかな??って思いました❤️いやいや!全然参考になります(o^^o)ありがとございます❤️- 2月23日
-
ゆゆ
少量缶や持ち運び用のスティックタイプなどがあるので試してみてください😊今まで完母ですかー❓
- 2月23日
-
おーみー♡
はい、完全母乳です(>_<)
- 2月23日
-
ゆゆ
素晴らしい✨娘ちゃん好みのミルク見つかると良いですね😊
- 2月23日
-
おーみー♡
頑張ります*\(^o^)/*ありがとございました❤️
- 2月23日

おにく
ちなみに、うちはほほえみですね。
園がアイクレオなので最初はアイクレオだったんですが、待機でなかなか入れず、高くてお金も続かないのでほほえみに変えました。
上の子がほほえみだったからという単純な理由です( ̄∇ ̄)
入園が決まったので余ってるスティックタイプのアイクレオをたまに飲ませますが普通に飲んでるので、うちの娘はなんでも大丈夫なようです( ̄▽ ̄;)
-
おにく
すみません、コメントが2つになってしまいました(>_<)
- 2月23日
-
おーみー♡
コメントありがとございます❤️
全然大丈夫ですよ*\(^o^)/*
アイクレオだったんですね!
通う園は種類聞いて用意します!って言われたのでアイクレオにしました!
向こうが揃えてくれるので気にしなくていいですかね🤔- 2月23日

ぽちの助
はいはい使ってました(´・∀・`)
長女が新生児期に色んなミルクを試しました(試供品を請求したら頂けたので)
アイクレオは飲みが良く、いいミルクと思いましたが、如何せん金額が高くて(´;ω;`)
ほほえみは腹持ちが悪かったので却下に…
義兄嫁のオススメですこやかの大缶を1つ頂きました(母乳に近いからと言ってました)が、ほほえみと腹持ちは変わらなかったので却下に…
ぴゅあは値段が一番安く、長女の飲みも悪かったので却下
はいはいは腹持ちも良く、値段も安かったので、次女にも使いました(*´∀`)
それぞれ個人差はあると思うので、まずは試供品を色々と試してみるのもいいかと思いますよ(´・∀・`)
-
おーみー♡
コメントありがとございます❤️
そうですよね*\(^o^)/*
試供品使ってみます!- 2月23日
おーみー♡
コメントありがとございます❤️
下の子を9ヶ月で保育園預けるので、、、
何がいいのかわからなく聞きました(o^^o)
高いですが私もアイクレオ使ってます!!
はいはいとかはぐくみがいいのかな?って思ったりもしてます(>_<)
ミルク全然わかりません。
ありがとございます❤️参考になりました
ぺさな
そうなんですね💡
今母乳寄りの混合で、私も春から保育園に預けるので徐々にミルクに移行しようと頑張ってます!笑
最近になってうちの保育園はほほえみを使っていると知り、味を慣らして欲しいと言われました😂
まだほとんど母乳なのであまりミルク減らずまとめ買いしたアイクレオが沢山あって早く消費しないとやばいです(⊃´-`⊂)笑
はいはいとかはぐくみがいいなって思うところは値段以外で何かありますか?
おーみー♡
保育園は何使ってますか?って言われたのでアイクレオって言いました(>_<)
何がいいのかわからなくて、、、
皆さんに意見聞いてます。
ぺさな
保育園側でお家で使ってるミルクと合わせてくれるならありがたいですね(*´꒳`*)
値段は高いけど、赤ちゃんがミルク飲む期間なんてほんのわずかなのでできればいいものあげたいなって思います🤗✨
私もみなさんの意見聞いて勉強させてもらいます♡
おーみー♡
そうですよね*\(^o^)/*
有り難いですよね❤️
保育園が揃えてくれるみたいなので
アイクレオって言います!
ありがとございます❤️