
2ヶ月の予防接種を受けたが、ロタウイルスは受けず、費用もかかるため。小児科の先生に相談し、他の方は受けたか、費用について知りたい。
今日2ヶ月の予防接種を受けてきました。
定期のB型肝炎、ヒブ、小児肺炎球菌の3つを接種しましたが、任意のロタウイルスは受けませんでした。
ロタはインフルエンザなどと一緒で予防接種を受けてもかかる場合もあると聞き費用もかかるので受けませんでした。
しかし小児科の先生は受けなくていいのか?再度ご主人と相談されてみてください。との事でした。
皆さんロタウイルス受けましたか?
2種類あるようですが、毎回費用がかかるのでしょうか?また費用どのくらいでしたか?
- kt.etママ(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

mimo
受けなかったです。。

R
ロタも受けます!
心配なので受けられるものは全部受けます😊
ロタは二回やるようで、一回15,000円です。明日受けに行きます✨
-
kt.etママ
コメントありがとうございます☺️
主人と相談して受けることにしました。
今日なんですね💉
どうでしたか?- 2月23日
-
R
受けた方が安心ですよね😊✨
スポイトみたいので飲む甘いシロップでした!
2回目の摂取は4週間開けるみたいですよ〜☺️‼️- 2月23日
-
kt.etママ
その方が安心ですね😊
受けてる方多いようですし
後になって後悔しないためにも😊
そうなんですね☺️
来週ロタ予約しました!
授乳時間を調整してくださいと指示があったので飲ませる為なんですね☺️- 2月23日

ゆるり
私は受けました。
インフルのように
流行るとかかる割合が多くて、
かかった場合に予防接種しておく方が
症状が軽くすむことが理由です。
私の行ってる小児科は8800円です!
3回にわけて飲むので毎回8800円かかります💦
-
kt.etママ
コメントありがとうございます☺️
受けることにしました!
かかりつけの小児科に予約取ると2回飲む分で1回15000円と言われました。- 2月23日

にゃー
任意の予防接種もすべて受けました!たしかにうってもかかる可能性はありますが、軽く済むなら子どものためにと思ってうけました!
費用は毎回で、金額は病院によってかわると思いますよー✨
-
kt.etママ
コメントありがとうございます☺️
ロタウイルスは春に流行時期のようなので受けることにしました!
小児科から費用の説明もありました😊- 2月23日

えり
受けました(^^)
かかりやすい病気で、予防接種を受けていけば重症化しないということなので。
2回でも3回でも合計金額は3万くらいで値段はかわらないですよ
受けるたんびに払ってます
-
kt.etママ
コメントありがとうございます☺️
かかりやすい病気なんですね😥
重症化すると入院になったりするようなのでロタウイルスも受けるようにしました!- 2月23日

ladybug
保育園行くので受けました。
かかっても軽く済むと思い、高くても受けました!
-
kt.etママ
コメントありがとうございます☺️
私も1歳頃には保育園入れようと思っているので、主人に相談し受けるようにしました!- 2月23日

あーたん
保育園に入れる予定はなかったのですが、心配だったので2回受けました!
1回1万4000円でしたが、助成してもらって、1万2000円でした。
-
kt.etママ
コメントありがとうございます☺️
かかりつけの小児科も2回の分で1回15000円のようです。- 2月23日

猿
私は保育園行くので受けました!
3回摂取と2回摂取があるので2種類あるっぽいです。
うちは3回でしたので金額は9500円/回くらいでした。
友達の区は2回摂取だったので15000/回でした。
-
kt.etママ
コメントありがとうございます☺️
そのようですね😊
かかりつけの小児科は2回接種の分でした!- 2月23日

こう
受けましたよ~☺️
確かに予防接種を受けてもなるみたいですが、インフルエンザの注射と一緒で症状は受けないよりはマシになると聞きました。
友人のこどもがロタの予防接種をしないでいたら保育園で感染してひどい目にあったらしいのです。私は保育園には預けないですがどこで感染してしまうかわからないのでうけました。高いですが…💦
地域にもよるとは思いますが、私のところは二回で終わる方は15000円、三回は10000円位だと思います。どちらにしろ同じ金額位かと!
-
kt.etママ
コメントありがとうございます☺️
重症化すると入院になったりすると聞きました!子供の為にもできることなら受けておいて損はないですね!- 2月23日

うさぎ
うちは受けました。
ミルクからしか水分取れない時期に嘔吐下痢になって飲めなくなるのは可哀想だし、そうなると点滴しなくちゃいけないし、入院になっちゃうかもしれないので。
それに、罹患してもかなり軽度で済みます。
料金は2価のワクチン3回で各6000円でした。
実際、先月に嘔吐下痢に下の子が罹患しみんな移りましたが子供らは食欲もそんなに落ちず元気で数日で良くなりましたよ。
-
kt.etママ
コメントありがとうございます☺️
やはり受けておいた方が症状は軽く済むんですね☺️私も受けるようにしました!- 2月23日

ゆゆ
わたしは受けなかったです。予防接種は、すべてが安全というわけではありません。今日この頃では安全性が高くなっていますが、ロタウイルスの予防接種による副作用の腸重積はとても心配な副作用の一つですね。また、接種可能期間も短くまだ小さい子どもにそのリスクを冒してまで必要かと考えた結果受けないという選択をしました。ロタウイルスは接触感染なので、予防接種を受けない分、外出先では次亜塩素酸による除菌などに力を入れました(^_^)とくにオムツ台などですね。参考になれば嬉しいです(^_^)
-
kt.etママ
コメントありがとうございます☺️
副作用などやはり心配ですね😥
次亜塩素酸による除菌がいいんですね😊参考になります。ありがとうございます!- 2月23日

🌈
ロタ受けました😇
3回やるやつで1回9000円でした!
-
kt.etママ
コメントありがとうございます☺️
私も受けるようにしました!- 2月23日

しおり
ロタ受けました!3回で1回13000円です。
小児科の窓口できくと、7割の方は受けてますと言われて受けることにしました!
場所にもよると思いますが。。
保育園に入れる予定なのと、とりあえず受けれるやつは受けといて損はないかなと思ったからです(^^)
-
kt.etママ
コメントありがとうございます☺️
7割!結構みなさん受けてるんですね!私も保育園に入れる予定はあるのでやはり受けるようにしました!- 2月23日

たれこ
ロタは14週までに開始と決まっていて、そこを過ぎるとできませんよ。
毎年感染性胃腸炎は流行りますし、保育所・幼稚園・学校での感染も多いです。
2回接種のワクチンと、3回接種のワクチンがあります。
効果にあまり差はないそうですが、1回あたりの値段が2回で済むものの方が高い場合が多いと思います。
-
kt.etママ
コメントありがとうございます☺️
来週ロタできるようなので早速予約しました😊かかりつけの小児科は2回の分でした!- 2月23日
kt.etママ
コメントありがとうございます☺️