※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやかりんりん
子育て・グッズ

リビングと一続きのキッチンで手がかかる問題。対策を教えてください。

対面キッチンではなく、リビングとひと続きになっているキッチンがある方に質問です❗️最近知恵が働くようになり、冷蔵庫を開けて開けっぱなしにしたり、電子レンジに触ったりといろいろ手がかかるようになってきています💦みなさんはどんな対策されてますか❓教えていただきたいです😭

コメント

ちーびさん

100均のグッズをいろいろ使ってました👍

  • あやかりんりん

    あやかりんりん

    例えばどんなの使ってましたか❓⭐️

    • 2月21日
ハルまま

冷蔵庫は野菜室(一番下)の所に100均とかのストッパーを付けてますが最近は開け方を覚えて開けますが「冷蔵庫 閉めて〜♪」って言うと ちゃんと閉めてくれます(笑)
電子レンジにはチラシをドアの部分に挟んで あります(笑)

  • あやかりんりん

    あやかりんりん

    やはり開け方覚えますよね💦
    冷蔵庫しめてって言ってもイタズラが楽しいのかなかなかしめてくれないです(´・ω・`)
    電子レンジは棚を使って高いところに置いているのですが、手を伸ばして触ってしまいます😭

    • 2月21日
  • ハルまま

    ハルまま

    息子も触りますよ(笑)
    でもチラシが挟んで あるので動く事は無いです!

    • 2月21日
  • あやかりんりん

    あやかりんりん

    チラシやってみます❗️
    最近は冷凍庫から氷出して来ちゃうので参ってます💦

    • 2月21日
  • ハルまま

    ハルまま


    ウチも たまに開けちゃうけど手がギリギリ届く感じなので速攻 閉めちゃいます(笑)

    • 2月21日