
ファーストシューズを買うタイミングやメーカーについて悩んでいます。皆さんはいつ、どこのを買いましたか?
ファーストシューズについて。
今たっちしてから1歩2歩
足が出るようになりました!
いつファーストシューズを
買ってあげたらいいのかと
どこのメーカーのを
買ってあげたらいいのかで
悩んでいます。
皆さんはいつ、
どこのを買ってあげましたか?
- nana(7歳, 10歳)
コメント

しーちゃんママ
ミキハウスです。履かせやすくかわいいです。でもしっかりしていてフワフワです(^_^)

のぴゆぴ
こんにちは👋😃
私の息子には最初『ベビーフィート』と言う靴下と靴が一緒になった物を買ってあげました❗
それを履いて散歩をさせ歩く練習をしました❗
その後ベビーザらスでピジョンのファーストシューズを買いました😄
定員さんに色々相談して、何足も色んなメーカーを履かせて貰いました😆⤴
いきなり靴は重たいので、ベビーフィートがオススメです😆👌
-
nana
ベビーフィート!
初めて知りました(*´ω`*)
お家の中での練習にも良さそうですね!
ベビーフィートは
どこで購入されましたか?
サイズとかわからなくても大丈夫ですかね(*_*)?- 9月24日
-
のぴゆぴ
ネットで買いました😄
2000円ぐらいでしたょ⤴
サイズも11~あったと思います☺
🏠の中でもOK👌
洗濯機で簡単に洗えます⤴- 9月24日
-
nana
やっぱりネットなんですね!
うちの息子は9ヶ月ですが
体が大きくて1歳くらいに見られるのでサイズがわかりずらくて!
でも簡単に洗えるのも魅力的でいいですね(*´ω`*)
メジャーで足測ってみます笑- 9月24日

あおぴー
一歩二歩歩くようになったくらいから色々調べ始め、20歩くらい歩けるようになった頃にニューバランスのファーストシューズを買いました!
私が選んだ理由ははかせやすさと足首周りも支えれるハイカット、あとうちの子は甲高だったのでしっかり試着して合ったものを購入しました〜!!
-
nana
やっぱりもう少し歩けるようになってからがいいですかね!
ニューバランスも可愛いの見て
悩んでました(*´ω`*)
うちの息子も多分甲高なので
良さそうですね!
しっかり試着させて決めます!- 9月24日

あいあみ
うちもベビーフィートです😄
11ヶ月から伝い歩きしだしたのでサイズは13にしました。(12〜)ハイハイも爪が痛まなくて良いそうです(^^)全然嫌がらず履きましたよ😊
楽天で「ファースト家具」というお店で¥2,100でした😄
履いてる期間はものすごく短いと思うので、コスト面でもいい買い物でしたよ😆
http://item.rakuten.co.jp/gekiyasu-kagu/10006638/
-
nana
ベビーフィート!
人気なのですね(*´ω`*)
サイズどうなのかなあとちょっと心配です(*_*)
うちの子はまだ9ヶ月ですが
伝い歩き得意で体も大きいのでサイズ悩んじゃいます(;´∀`)
画像とサイトまでありがとうございます!チェックしてみます!- 9月24日

★葉っぱ★
伝い歩きが始まってからすぐにどこでも立ちたがるので10ヶ月頃にとりあえずバースデイ(←店名)でノーブランドの安くて軽い靴を買ってみましたが、実際しっかり歩ける前にすぐにサイズが変わってしまい、ほとんど使わず。(12.5cm)
その後、ヨチヨチ歩き出して(4~20歩)GAPのサンダルと西松屋のサンダル(13.5cm)を履いていましたが、2ヶ月くらいしたらまたきつくなってしまって終了。
現在やっとまともに歩けて秋冬物(14cm)買い直しましたが、
うちの子はもともと体が大きくて、結局しっかり歩き出す頃にはファースト向けのサイズが売ってなかったです(;^ω^)
なんだか歩き始めてから急激に足が大きくなって4ヶ月間で3足も履けなくなってしまったので、ブランドモノはもったいなくて買えませんでした(笑)(;・∀・)
とにかくサイズが難しい~。
軽くてコンパクトで足がもつれないもの、なおかつマジックテープ等でガバっと口が大きく開いて履かせるのが簡単なものがオススメです☆
-
nana
バースデイ靴もあるんですね!
うちの息子も大きくて
もう10kgあります(;´∀`)
手足も大きいのでサイズって本当に難しいですよね(;∀;)
ファーストシューズは
ちゃんとしたものを!って考えてたのですが
そんなに急に大きくなられると
買えないですよね(;´∀`)
軽くてコンパクトな
マジックテープのものですね!
参考にさせて頂きます!- 9月24日
-
★葉っぱ★
うちのも8ヶ月くらいで10kgだったので同じくらいかな?(笑)
モノによっても全然大きさが違うので、必ず試着をオススメしますー♪
まだ歩くのが微妙なうちは、靴を履かせたり抜かせたり結構マメにするので、簡単に履かせられるのがいいですよ♪
ちなみにバースデイでも↑上で話が出てる靴下型の1000円代で売ってましたよ!(・∀・)
普通の靴はけっこーオシャレなの600円くらいから売ってますよ♪(笑)- 9月24日
-
nana
同じくらいですかね!?
ものによっても違いそうですね!
うちの息子は甲高なのもあり
サイズ選びが難しそうです(*_*)
やっぱり試着させて決めたいのもあるのでバースデイ行ってみます!- 9月24日
nana
やっぱりミキハウスですか!
1番の候補でした(^^)
サイズも測ってもらえるのでいいですよね!見に行ってきます!