
12月中旬にやったたこ焼き粉があまっていたので、今日のお昼はそれでお…
12月中旬にやったたこ焼き粉があまっていたので、今日のお昼はそれでお好み焼きを作ろうと思って今裏を見たら、開封後は冷蔵庫に保存と書いてありました💦
冷蔵庫に入れてなかったので、使わない方がいいですよね?😰
- K❤️M💜A(2歳2ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

れもん
ダニが発生すると聞いたことあります😰

きんぎょ
おはようございます😄
使わない方がいいかもですね😭
最近テレビでパンケーキシンドロームって言って、ダニの死骸や糞で呼吸困難とかになるって言ってました😭💧
-
K❤️M💜A
コメントありがとうございます❤️
恐ろしいですね😭
やめときます💦- 2月21日

退会ユーザー
使わないほうがいいかな?
私はテレビで、ダニが発生するところなど見てしまったので、粉ものはすべて冷蔵庫です。それ以外気持ち悪くて無理!
-
K❤️M💜A
コメントありがとうございます❤️
すべて冷蔵庫の方が安心かもですね💦
片栗粉とか常温なので今からでも遅くないですかね?😰- 2月21日
-
退会ユーザー
今からなら遅いと思います。もったいないけどうちは、それを知ってから全部取り替えました。
怖くて。- 2月21日
-
K❤️M💜A
私もその情報を聞くと怖くなりました😰
教えてくれてありがとうございます😊- 2月21日

くぅ
粉ダニというダニが発生してしまうので、粉物は開封したら冷蔵庫に保管した方が良いですよ💦
勿体無いですが、何かあったら怖いので、私ならエイっと捨ててしまいます😭💦
-
K❤️M💜A
コメントありがとうございます❤️
怖いのでエイっと捨てました🖐💦- 2月21日

ママリ【・∀・】
ダニの件は最近よく言われてますよね(>_<)
私は食べて心配になるくらいなら、捨てちゃいます(^^;)
そんな高額なものでもないですし。
-
K❤️M💜A
コメントありがとうございます❤️
そーですね💦
勿体ない気持ちもありますが怖いので捨てました🤗- 2月21日
K❤️M💜A
コメントありがとうございます❤️
怖いのでやめときます😰