![ひめ1006](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ほのち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのち
栃木県佐野市に住んでました🙋♀️
今は引っ越して他県ですが...
いちご狩りは行かずじまいでしたが、スカイベリーならお答えできます😊
どんないちごがお好みか分からないですが、スカイベリーは味が濃くはないです。酸味甘味共にありますが、とちおとめより味が薄いかなぁという印象でした。
私は甘味酸味も丁度良いとちおとめが好みなので💦
お子さんが生まれる前に娘さんと思い出作りに行き、楽しかったね😊て終われれば価値はあるんじゃないでしょうか✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
栃木県真岡市に住んでます。
そこでイチゴ狩りはしたことないのですが…井頭観光いちご園というのかな?井頭公園のわきにある所でならイチゴ狩りやったことあります😊自宅から近いので。
私もほのちさんと一緒でスカイベリーよりとちおとめの方が好きです💦とちおとめは甘味と酸味のバランスがいいです✨スカイベリーは味が薄いですね😅
-
ひめ1006
コメントありがとうございます‼️
わたしもとちおとめが好きなので、今回はとちおとめのいちご狩りに行くことにしました💕
ありがとうございました😊- 2月20日
![いぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いぬ
芳賀のいちご園はないですが、私もとちおとめのが好きですね💦
宇都宮でぎょうざもどうぞ!正嗣がオススメです。
-
ひめ1006
コメントありがとうございます‼️
とちおとめのいちご狩りに行くことにしました💕
宇都宮餃子気になります(^^)
ありがとうございました😊- 2月20日
-
いぬ
ちなみに、芳賀だと、「とちひめ」があったりはしませんかね?
市場には地元でしか出回らないので、レアです。- 2月20日
-
ひめ1006
コメントありがとうございます!
とちひめは生育不良でいちご狩りではなく直売のみとのことでした(^^;)- 2月21日
-
いぬ
あ~、そうなんですね💦とちおとめが安定してますね。
- 2月21日
![かなぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなぎ
先月行って来ましたが、もう一回行きたいとは思えませんでした😨💦
子供は年齢関係なく歩ける子は800円取られました。他のいちご狩りは3歳以上からお金を取るところが多いので、びっくりしました🙄💦💦
奥の方はロープで行かないようにして下さいと言われ、まだ熟してないイチゴが多かったです😭
イチゴのヘタの方も残さず食べてくださいと言われました。
楽しい気持ちでいちご狩りに言ったのに、なんだが微妙な感じでした😵💦
-
ひめ1006
コメントありがとうございました!
口コミ通りでびっくりです(^^;)笑
3歳以上ってHPにはかいてありましたが歩いてたらお金…とかせこいような…(^^;)
貴重な話ありがとうございました😊- 2月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
長野県からだと小山市のいちごの里がおすすめですよ。
予約制ですが、結構テレビでも取り上げられています😊
-
ひめ1006
コメントありがとうございます!
長野県からの距離本当助かりました💕
今回はいちごの里のとちおとめ狩りにしてみます‼️
ありがとうございました😊- 2月22日
ひめ1006
コメントありがとうございます!
わたしもとちおとめが好きなので、今回はとちおとめのいちご狩りに行くことにしました💕
ありがとうございました😊