
コメント

みっきー
ケトルで沸かして、サーモスの水筒に入れてました(^^)

ちび太のママ♡
ケトルがあるならケトルでいいと思います‼︎
ミルク作りNGのポットがあるんですねー💦
-
ちび太のママ♡
ミルクを作るときは70度のお湯が1番いいとなってますが、ショッピングモールなどの授乳室のお湯はたいがい80度くらいなので、お湯の温度はそこまで気にしなくていいのかなーと思います💦
- 2月20日
-
おぬぬ
沸騰しない為NGとか
書かれてました💦
ちゃんと見て買えばよかったです😭
結構いい値段したのにー💦💦- 2月20日

IRUKA
私はケトルも持ってますが、作るときにお碗に水を入れてレンジで温めてます^_^
-
おぬぬ
今は少量なので
レンジでもいいかも
ですね🤩🤩
ありがとうございます♡- 2月20日

こもも
ようは、沸騰させないとミルクに使えないという事だと思うので、電気ケトルを買うのが一番ラクかと思います。
安いのでしたら2,000円位で買えますよ。
-
おぬぬ
沸騰しない為NGと
書かれてました💦💦
一応ケトルがあるので
それ使ってみます☺️
ありがとうございます♡- 2月20日

えぐち
うちはクリクラのうウォーターサーバー使いましたよ!
確か妊婦さんか子供がいる方はキャンペーンで無料で設置やらボトルプレゼントがあったのでおトクでした。
今は勝手に水を出すようになっちゃったので、返却しちゃいましたが!
ミルク作りにも離乳食作りにも!
あと授乳中はめっちゃくちゃ喉が乾くので水すごく飲みましたw
-
おぬぬ
ウォーターサーバー
契約しかけたんですが
評判が微妙だったので
やめてしまったんです💦
けどやっぱり楽ですよねー😭😭
悩みます😫- 2月20日

じゅんちゃん
お湯と湯冷ましの割合を良い具合にこちらで調整したら良いと思いますよ!
うちも70度が無くて一番低くて75度ですが、他の事にも使うので90度で設定して、冷蔵庫で冷やしてる湯冷ましで温度調整してミルク作ってます🍼

ななり
私はウォーターサーバーレンタルしました❗️でも夜はサーバーまで行くの大変なのでサーモスの水筒枕元に置いときました❗️サーモスは温度なかなか下がらないのでおススメです❗️

ねこ
ケトルと湯冷ましで行けると思います😊

610
ヤカンで沸騰させてそれを冷まし湯冷ましを作って
その湯冷ましをポットで沸かし哺乳瓶に半分いれ湯冷ましを分量まで入れれば大丈夫です!!!
おぬぬ
水筒良さそうですね🤩!!!!!!!!
ありがとうございます♡