※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いぶ (Lv21)
子育て・グッズ

子供に与えるコロッケを味付けしてしまいました。濃い味になってしまった場合、与えない方が良いでしょうか?

今日夜ご飯コロッケで子供にも味付ける前に取り分けしようと思ったら忘れて味付けしちゃいました!!挽肉150g、玉ねぎ半分に砂糖、醤油を大さじ②じゃがいもが500g程です。子供の分は揚げないコロッケにするのですがこの味付けしてしまったら味濃いから与えない方がいいですか??

コメント

T

あたしならあげちゃいます…

ママ

私は全然あげちゃいますね😂

おおっち:)

私ならとりあえず作って大人が味が濃いなあ〜と思ったらあげません😛

masaママ

たまには大人と同じ味付けでもいいと思いますよ!勿体無いし(笑)
うちの子は1歳の時、たまにスーパーのお惣菜も食べさせてました💦

ととこ。

私ならあげちゃいます。

揚げないなら味付けしてないホワイトソース作ってジャガイモグラタンぽくして味が薄まるようにしてみては?

‪‪❤︎‬

普通にあげますね(^_^;)
1歳過ぎてるならそこまで気にしないです!

deleted user

うちも、今日はコロッケです☆大人も薄味です(^_^;)

あげちゃいますね。意味があるか分からないですが、その分、副菜やお汁ものの味を薄くします!