
以前より見直しをしなければと思っていた携帯代を、機種代も支払いが終…
こんにちは。
以前より見直しをしなければと思っていた携帯代を、機種代も支払いが終わりそうなので本格的に格安スマホに変えようかと思っています。
そこでmineoか楽天モバイルで悩んでおりますが、実際に利用してる方の使い勝手などお聞かせいただきたいと思っています。
通信速度の面や、通話等の不具合?などはありますでしょうか?
あと何かあった時のサポートなど、楽天の方は店舗があるので何かと相談しやすいのか?とも思ったのですがいかがでしょうか?
よろしくお願いします!
- ひーにゃ(4歳0ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台🐒8🌱
楽天にしました。
まだトラブルはないのでサポート等にはお世話になってませんが(^_^;)
速度→昼間は地図の読み込みが遅くプチストレスです
通話→アプリからかける必要がありますが、通話品質をみても特に不便ではないです🙂
持ち込み端末にも場合によっては、保険つけられます♫
ただ最近になり無制限カケホがなくなり、選んでいたユーザーは強制的にプランを移行させられるみたいです。それ以外はん?と思う部分はなかったですよ🙂

sat
楽天モバイル使用しています。
楽天の通信はドコモ回線ですが、私は出先以外では自宅Wi-Fiなので、あまり気になりません。
たまーに平日に外で使いますが、こちらも不便に感じたことはありません。
サポート面は3大キャリアと比べると店舗数で劣ることと、サポートの質にはあまり期待しない方が良いです。
サポート面で不便に感じて格安スマホから3大キャリアに変える方もいるようですね…!
-
ひーにゃ
私も出先以外は自宅でWiFiなので、大丈夫そうですね!
サポートの面で不安が残りますが、かと言って今までショップにお世話になるようなことあったか?って思えばこれがまったくないんです。
よし!と思って変えたと同時にあったら冷や汗ですが笑
ありがとうございます!- 2月20日
ひーにゃ
やはり昼間は少し速度制限かかるんですかね?
これはどの格安スマホでも同じかもしれないですね🤔
持ち込み端末でも場合によっては保険がつけられるとのことで、つけられる機種なのか店舗で聞いてみます!
特別不便は感じないとのことで安心しました!
ありがとうございます!!