 
      
      
    コメント
 
            おかゆ丸
無理です!
病院に聞いたら1度に4種類までと言われました(>_<;)
 
            退会ユーザー
私の住んでいるところは注射は4本までなのでわけるように説明受けました💦
- 
                                    mii 5本も打つのもいたいたしくてかわいそうですよね!ありがとうございます(^-^) - 2月19日
 
 
            はじめてのママリ🔰
うちの行ってる小児科は、打ってもらえそうでした!
保護者が一気に打つか分けて打つか選ぶ感じでした!
- 
                                    mii 大丈夫でしたか!!! 
 あたしもかかりつけの病院に聞いてみようと思います!!ありがとうございます(^-^)- 2月19日
 
 
            ママリ
私が行っている病院は
一度に2種類までです💦
それ以上うつと負担になるそうです💦
- 
                                    mii 病院によっても違うのですねー。 
 うちのところは4本までは何も言われなかったのですが5本は可能なのかは聞いていません。
 問い合わせてみようと思います(^-^)- 2月19日
 
 
            ぴーちゃん
病院次第です!
うちの近くはできるところと、生ワクチンは二つまでのところとありますよ😁
世界的には同時接種大丈夫です🙆♀️
- 
                                    mii 病院次第なんですねー。 
 確かに小さいからだにウィルスを何種類も同時に入れるってすごく負担がありそうですがなんども行くより楽ですよねw
 病院に問い合わせてみようと思います(^-^)- 2月19日
 
- 
                                    ぴーちゃん ウィルスといっても不活化されていて菌そのものなのは生ワクチンだけなので、そこまで負担かかるというものでもないです! 
 ただ、お子さんが心疾患とかあるなら別ですが…- 2月19日
 
- 
                                    mii 生ワクチンは一種ずつと言われました、、。入園までに終わらせたかったですが仕方がないですね😣 - 2月19日
 
 
            ℛ ♡...*゜
うちも1歳になって一気に受けさせようと思ったら無理でした(∩´﹏`∩)
- 
                                    ℛ ♡...*゜ ちなみに3ヶ月のときに5本同時に接種していて病院的には緩いほうだと思いますが、確かこれとこれはダメ!っていうのがあったきがします。 - 2月19日
 
- 
                                    mii なるほど!組み合わせが不可能なのもあるんですね!!! 
 ありがとうございます!
 問い合わせてみようと思います(^-^)- 2月19日
 
 
            hoshiko
病院によりますよー!かかりつけの小児科に相談されるのがいいですね。
うちはおたふく以外の4種類を同時に受けました。おたふくは、水ぼうそうの2回目と同時に受けました。
- 
                                    mii うちの病院は問い合わせたところ、生ワクチンは同時接種は無理なようでした。今日はヒブと肺炎球菌のみやってきました!!また四週間後とにみずぼうそう、 
 MR 、おたふくをやっていくようです。
 色々方針が違うんですねー- 2月19日
 
 
   
  
mii
やっぱりそうですよね。ではおたふくは後日にしようかと思います!!!ありがとうございます~♥
おかゆ丸
保育園に通っているとか、おたふくが流行している地域とかだとおたふく優先した方がいいそうですよ!
1度も受けていないMR、水疱瘡、おたふくを先に受けるように言われました(>_<;)
mii
なるほど!4月から保育園なのですが、どちらが先が良いのか病院にも相談してみます!!