
少々グチっぽい質問です(笑)男とゆう生き物は、『謝る』とゆう事を知ら…
少々グチっぽい質問です(笑)
男とゆう生き物は、『謝る』とゆう事を知らない生き物なんでしょうかね!
結婚して3年、一度も「ごめん」て言葉を聞いた事がない!
喧嘩なり些細ないざこざは、ほとんどが旦那の余計な一言だったりおかしな態度から始まる。
自分でも、(今のはまずかった)と気付いてるし、私が腹を立ててシカトしてる事が明らかにわかってるのに謝らない(´Д`)
さっさと謝ればすぐ終わる喧嘩を、いつまでも黙ってるから長引くんだよ!
毎度、学習能力がなくてバカ過ぎる…
まったく腹立つったらありゃしない(#`皿´)
女に謝るのはプライドが許さないのかしら。
こっちから話しかけてやらないと話すきっかけを作れないヘッポコのくせに(  ̄▽ ̄)
ちょっとグチが長くなりました( ̄0 ̄;)
皆様のご主人は謝りますか?
仲直りのきっかけはどちらがどのように作りますか?
- なおやん

フワ
謝らないって悔しいですね(≧Д≦)
私たち夫婦は明らかにどっちが悪いって分かった時点ですぐに謝っています。
どぉしてもお互い譲る気が無いときは、とことん話し合って、お互いの意見を取り入れつつも妥協するしかありません。
相手を思いやる気持ちがあれば喧嘩はしないのかもしれませんが、なかなか難しいですよね(´θ`llll)

みまかっぱ
わかりますー!
ゴメンの一言で済むのに!
って思うことあります!!
余計に腹が立って
こっちも怒りがつのること
よくあります!!
でも私も簡単にゴメンって
言えない人間なので
似たもの同士なんですが(*_*)
それでも
今謝れば許すのに!!!
って思うことしょっちゅうです(笑)

mummu
まさに!!w
まさに今日主人の言動でイラっとしたことがあって、いつもならグッと堪えるんですが久々に私の機嫌が悪くなってシカトしてるのに、それもわかってて、謝ってこずに今は寝てやがります。
普段は私が「謝れ!」って言ったら「はいはい、ごめーーんね」とムカつく返しをしてくるので、それで許してやってるんですが、こっちが謝れって言うまでは一切謝ってきませんよ。
本当に腹が立ちます!
ありがとう、ごめんなさいが言えないで、今までどうやって生きてきたんだ!人間のクズめ!
仲直りのきっかけは毎回私です。普通に喋ってあげる気になるまでは、向こうは何もしてこないので。
愚痴に便乗して、愚痴ってすみません(;^_^Aお陰さまでちょっとスッキリしました。

❁miyuまむ❁
どっちも謝れない性格です💦(笑)自分が悪いと思ったことしか謝れないのでどっちも自分が悪くないと頑固になってしまうと長引くか、激しい戦争になります(笑)本当に悪いと思わないから謝らないのと意地で謝らないのは違うので意地はられるとめんどくさいですね💧
でも結婚してからはお互い妥協と我慢はいくらか身につけました(笑)じゃないと一緒に住んでるしめんどくさいです。きっかけは主人がつくることがほとんどです。仲直りしないとご飯作ってもらえないからでしょうね(笑)御主人は謝るきっかけがつかめないか、恥ずかしいんでしょうね❁一言ごめん。これが言えない気持ちわかる気がします💦なおやんさんは心広いし偉いです!手のひらでちゃんと転がしてますね❁

退会ユーザー
うちの旦那は逆に喧嘩したら平謝りです(´・_・`)💦 ほんとに思ってんだかわからないときもありますが、とりあえずめっちゃ謝ってきます... 喧嘩の険悪な雰囲気が嫌だから、自分が折れればいい、というスタンスらしいです。
いいんだか、悪いんだかよくわかりませんが...(´×ω×`)
でも私の父は絶対に謝らない人です。いつもキレるか逃げるかで、まったく父でありながら毎回呆れます。

なおやん
コメントありがとうございます!
ほんと夫婦って難しいですね(*_*)
旦那の性格もあるんでしょうが、『謝る』って人としての基本ですからね(^^;
子供がちゃんと喋りだす前に、旦那をきっちりしつけなければ(≧∇≦)(笑)

なおやん
コメントありがとうございます☆
旦那も簡単に謝れない性格って分かってはいるけど、「お前が原因だろ!」 って思ったら、イライラが増してきます(笑)
最後はこっちが折れてやるしかないのが悔しいとこです(-_-#)

なおやん
コメントありがとうございます!
やっぱ似たような旦那って居るんですね~(×_×)
そういえば『ありがとう』も言わない( ̄ロ ̄lll)
似すぎです(笑)
思考回路を見てみたいもんですね┐( ̄ヘ ̄)┌
ガキンチョ旦那を持つ者同士、お互い頑張りましょう(≧∇≦)

なおやん
コメントありがとうございます☆
結婚は我慢の連続だとかいいますけど、まさにその通り(笑)
しかし、ご主人からきっかけ作りしてくるのは偉いですね(^^)
とりあえずでも喧嘩を終わらせようとする気持ちがあるだけでもいいですよ( ^∀^)
意地なのか恥ずかしいのか、それともただのバカなのか…
とりあえず、朝起きたら「朝ご飯いるのかい?」と声かけてやろうかな┐(´д`)┌

なおやん
コメントありがとうございます☆
その場しのぎの平謝りが見え見えってのもビミョーですね(^o^;)
お父様の態度に、お母様は大変だったでしょうね(×_×)
うちはキレたりとかはないんでまだマシですね。
けど腹立ちます(笑)
朝にでも声かけてやろうと思います┐(´д`)┌

サニたん
謝らないですね。
変にプライドが高いので、余計にややこしいです。
明らか、申し訳ないなと思ったら、ちょっかい出しながら機嫌を取りに来ます。
イラつきますが。笑

葉菜
うちの旦那も絶対謝りません!
自分が悪いのもあるのに、自分の非を認めないので、腹立ちます。
謝れば、済むのに謝らないのでいつまでも、気分が悪いままです!すごく、気持ちわかります・゜・(つД`)・゜・

おまめねこ
逆に夫はすぐ謝ってきます。
ただ、我が家の喧嘩はどちらかに必ず非があるときなので、不穏な空気になった時点で2人きりで冷静になれる空間での話し合いがすぐ始まります。
お互いの話をお互いがちゃんと聞いて、矛盾があった時点で悪かった方がごめんなさい、となります。
謝られたら謝られた方が、言いすぎたごめんね、で返すのがお決まりなのでハグして仲直りします。

なおやん
コメントありがとうございます!
ちょっかい出しながら機嫌取り…
ウザイですね~( ̄▽ ̄;)
うちもたまにやります。
性格のせいなのかなんなのか知りませんが、人として『謝罪』って基本だと思うんですが。
ちなみに仕事では謝れるみたいです。
わけわからん┐(´д`)┌

なおやん
コメントありがとうございます☆
気持ちがモヤモヤなままだと、旦那の洗濯物や茶碗を見ただけでもイライラが復活してきます(笑)
世の中には同じような旦那が多いんですね(^^;

なおやん
コメントありがとうございます☆
いい仲直りの仕方ですね(о´∀`о)
うちは話し合いしようとしても、旦那はだんまりなので余計腹立ちます(-_-#)
「朝ご飯食べるん?」って声かけてやったら、「パンがいい(≧∇≦)」と何事もなかったような返事でした。アホだ┐( ̄ヘ ̄)┌

マロンちゃん
うちも謝らないですね。むしろ、逆ギレとかしてえ?私が悪いの?って感じなんで、
ごめんはないわけ?と聞きます^_^
しぶしぶ仕方なく謝る時もあるけど逆ギレ多いですね。

なおやん
コメントありがとうございます!
逆ギレはウザすぎですね~(-_-;)
プライドなんですかね、女に謝るのは恥みたいな。
そんなガキみたいなところを腹の底では大笑いしてやってますよ(≧∇≦)(笑)
コメント