
コメント

ゴボウ
我が子も最近腰あたりを痒がってて、気温が低くてお風呂との温度差が大きい日に痒がってる気がします。
ご自宅よりお風呂の温度が高かったりしませんか?
保湿したら余計に痒がるようになったので、汗疹の薬を塗ったらすぐおさまりました(^-^)/市販のポリベビー塗ってます!
治まると良いですね(T^T)
ゴボウ
我が子も最近腰あたりを痒がってて、気温が低くてお風呂との温度差が大きい日に痒がってる気がします。
ご自宅よりお風呂の温度が高かったりしませんか?
保湿したら余計に痒がるようになったので、汗疹の薬を塗ったらすぐおさまりました(^-^)/市販のポリベビー塗ってます!
治まると良いですね(T^T)
「着替え」に関する質問
学童通わせている方教えてください。 今は春休みだったのでリュックに荷物詰めて行っていました。 小学校が始まって、終わってから学童に行く時もリュックですか? 学童着いたらすぐ着替えなきゃいけないみたいで、毎日私…
旦那の子供に対しての怒り方についてです。 私からしてみればバカみたいな事でバカみたいに怒っててほんとにかわいそうです。 2歳児相手にそれが人にものを頼む態度なの!?と怒ったり そうめんをレンチンする(耐熱容器…
自閉症、知的障害の5歳の子を育ててます! 来年小学校なので、就学相談があります。 保育園の先生のおかげで、オムツは夜以外外れていて、 お着替えもできます。 発語が去年から出だしたのですが、 コミュニケーション…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あかちゃんまん
ありがとうございます!
普段住んでる私達の地域の方が気温はかなり低いんですが、義両親の家は床暖とさむくないようにと暖房きいてるし、たしかに昨日のお風呂の温度も、今日の温泉も高かったです😱
そして床暖入ってるとこで座って遊んでました!
そのせいかもしれませんね💧
明日義両親に頼んでお店つれてってもらい、ポリベビー買ってみます!
ゴボウ
床暖で、おむつの中が蒸れちゃったのかもしれないですね😭
お風呂を出てから少しお尻丸出しで乾かして、おむつの中は保湿クリームなしではかせるようにしました👶
それで治まったら良いのですが💦
はい!良ければ試してみてください💃