![rkh♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぽ む り ん ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽ む り ん ☆
N BOXじゃなくタントですが...💦
スライドドアなのか普通のドアなのかにもよるかもですが、確実に回転式のほうがのせやすいですよ😣
お父さんよりお母さんのほうが乗せる機会多いと思うので、旦那さんの意見より自分の意見大切にしましょう!😂👏🏻
![新米ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新米ママ
うちは西松屋で安くなってたので、これ使ってます!
-
rkh♡♡
これは回転式じゃないやつですか??
後ろが私も入って赤ちゃんを乗せれる余裕があったので『再現してみて。笑』回転式じゃなくても良いのかなと思ったんですが新米ママさんも
中に入って赤ちゃんを乗せてますか??🌟🌟- 2月18日
-
新米ママ
回転式じゃないですよー!!
中に入って乗せてますが、全然やりにくさは感じません☆- 2月18日
-
rkh♡♡
回転式じゃない方のご意見聞けて参考になりました!!
姉がフィットの車に乗っていて回転式じゃない方を使っていてすごくやりずらそうだったのでやはりどの車にも回転式の方が良いのかなと思ってて、でもエヌボックスは普通に少ししゃがめば入れるしドアもスライド出し
中に入って正面向きに乗せれる余裕あるし良いんじゃないかなー?と旦那と話し合いしてたんです!!
ありがとうございました💖- 2月19日
-
新米ママ
確かに回転式だとやりやすいとかあると思いますが、私は少し値段をおさえて洋服とか買ってあげたいな~と思いました(笑)
グッドアンサーありがとうございます(><)- 2月19日
![みかん*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん*
私はタントで、回転式使ってますが
やはり楽です😊✨
確かに、普通のでも充分車内が広いので付けやすいかな?とは思いますが
友達の子をタントに乗せるときに、
友達のは回転式ではないやつで
乗せおろし体験したことありますが、
私は回転式を購入して良かったです♡︎( ´ ` )
-
rkh♡♡
そうなんですね💦💦
やはり回転式の方が良いのですね💨💨
後ろが私も中に入って赤ちゃんを乗せれる余裕があったので『再現してみて。笑』回転式じゃなくてもしんどくないかなぁーとドアもスライドなので
ずっと開けっぱなしでも他に迷惑にならないかなぁーと💦💦
コメントありがとうございます💖- 2月18日
-
みかん*
回転式になると
値段もまた上がるので、普通のでも
充分だとは思いますよ😊💕💕- 2月18日
![りーちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りーちゃんママ
NBOXです!
チャイルドシートはコンビの写真のものです!☺️回転式です😳❗️
私は回転式とても使いやすくて好きです😊
-
rkh♡♡
ありがとうございます💖
- 2月19日
![ゆんた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆんた
NBOX乗ってます😊
アップリカのディアターン使ってますが乗せやすいですよ!
お手頃価格の回転式にしました。
-
rkh♡♡
ありがとうございます💖
- 2月19日
rkh♡♡
スライドドアです!
回転式の方が乗せやすいんですね!
後ろが広いから私も中に入って赤ちゃん乗せれる余裕があったのでと思ってたんですが💦
旦那と私で回転式じゃなくても良くないか?と思ったんです。広いからと!
コメントありがとうございました🎵🎵
ぽ む り ん ☆
私は運転席の後ろに設置してるので、のせるときは外から乗せるんですが助手席の後ろに取り付けるのなら中に入って乗せるのもアリかもですね🖕
安くないし長く使うものなので、納得のいくものに出会えるといいですね🤗